【2006年7月】

7月1日(土)  まだ病人であることには変わらない  ★★★
温泉と和牛ロースのおかげで、少しは体調が戻っているが、
まだ病人であることには変わらない。

土曜日はいつものように過激な勤務、ぐったりとする。
ぐったりとしたとは、中華料理で体に活を入れるのがよい。



《本日のお食事処》
美食酒家 居酒屋 錦蔵
茨木市末広町2−18 セカンドBOX 072-638-0018
  日定休 17:00-24:00LO

7月2日(日)  昔、若かりし頃に、、、  ★★★
近所のご隠居の所へ、晩ご飯を宅配に行く。
さすがに明治生まれのオジイ、外で飲食することはなくなったので、
昔、若かりし頃(といっても60歳のころだが)によく行っていたという、
梅田、難波の焼鳥屋、正起屋さんで、鳥弁当と焼き鳥盛り合わせを購入し持って行った。

まあ、しかし蒸し暑い。
地下街を少し歩くと汗が、地上を歩くともっと汗が。
地下鉄、阪急と、いいにおいぷんぷんの焼鳥を持ち歩いた。

7月3日(月)  強烈な積乱雲が北摂地方を襲う。  ★★★
強烈な積乱雲が北摂地方を襲う。
レーダーや防災気象状況をモニターしていると、
播但から極めて発達した積乱雲が流れ込んできて、
あちこちに落雷、そして突風、さらに10分間に20ミリ近いたたきつける雨。

いつ、落雷による停電が発生するか冷や冷やしていたが、
大暴れした積乱雲は、1時間ほどで東へ去っていった。


今宵は、この夏のSpecial日本酒を一通り飲ませてもらう。
梅の宿酒造の「unfiltered SAKE」純米吟醸の無濾過原酒。
口先にはピリッ、じんわりと米の味、いわば生まれたてのフレッシュな日本酒。
(決してマスカットみたいな吟醸香は全くない)

これは、アテがどうのこうのよりも、この酒だけを、じっくりと味わいたいもの。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


7月4日(火)  ジメジメの梅雨  ★★★
今日も深夜勤務。
蒸し暑い昼過ぎに出勤して、ばたばたと仕事をしていたら、もう深夜。
最終急行でぐったりとしてご帰宅。

こんな時間でも、店を開けて待っていてくれる。
こういうお店は、末永く贔屓にさせていただきたい。


《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

7月5日(水)  朝までに乾くかなぁ、、、  ★★★
洗濯すべき物が洗濯機の中に山盛りになった。
仕方なく、部屋干しする。
室内に干した瞬間に室内の湿度が急上昇。
室内の扇風機をつけたまま出勤するが、
最終急行で深夜に帰ってきても、じんわりと生乾き状態。

エアコンをフル回転させて、朝までに乾くかなぁ、、、


《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

7月6日(木)  いすに座った瞬間に眠りに落ちている  ★★
昨晩が遅かったのに、今日は早番出勤なので、10時30分には会社に。
当然、猛烈な睡眠不足&体力の消耗が著しい。

移動のために電車に乗ると、たった10分でも爆睡するし、
休憩室でいすに座った瞬間に眠りに落ちている。

やはり、こういうときは辛〜い中華料理か。
しかし、今日は珍しく深夜帯もにぎわっていたので、
調理人の手を煩わせることがない、オーブン料理で杯を重ねる。



《本日のお食事処》
美食酒家 居酒屋 錦蔵
茨木市末広町2−18 セカンドBOX 072-638-0018
  日定休 17:00-24:00LO

7月7日(金)  よく寝たなぁ。。  ★★★
今日は定休日のため、
目覚し時計をかけず、エアコンのオフ・タイマーもセットせず。

目覚めたのは12時少し前。

よく寝たなぁ。
しかし、これで上方温泉へ出かける時間がなくなったなぁ。

自宅の温泉(お風呂)で、かなり狭いが、湯船でくつろぐことに。


今日は何とか雨が降らないという予想。
洗濯機を2回転させ、大量の洗濯物をベランダに干す。

そして、食品専業スーパーで大量の食料品を買い込み、パントリーに補充。
これでまた一汗かいてしまった。
さすがに、ここから夕食を作る元気はなく、
体力確保は、かゞりさんでハモ天丼。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

7月8日(土)  今年、2回目の熱帯夜。  ★★
今年、2回目の熱帯夜。
湿度も高く、まさに寝苦しい。

夜になっても気温は28度、湿度90%。
冗談じゃないというような熱帯の状態。

泡までうまい生ビールに誘惑されたことは、言うまでもない。
シメは、ハモ天丼の卵とじ。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


7月9日(日)  北海道の重心へ日帰り旅行  ★★★★
GW明けに購入していた「超割」と「バーゲンフェア」で北海道へひとっ飛び。

心配されていた台風の影響はないが、
東北地方に梅雨前線がかかり、新潟以南と秋田以北は気流が悪いとの予想。
さらに、北海道は北のオホーツク高気圧の縁なので、朝晩を中心に濃い霧がかかり、霧雨との予報。

結局、青森を過ぎてからは、雲の固まりを避けてのジグザグ運行となり、15分遅れで着陸。
これで、当初の予定だった、小樽・余市方面への乗り継ぎが悪くなり、急遽、十勝方面へ。

ANA超割利用者限定の「北遊きっぷ」は、JR道央管内(帯広まで)、特急自由席がフリーパス。
下りの特急スーパーおおぞら号で石勝線を新得へ向かう。
目的は、新得の「新そば」。

しかし、今日は日曜日。
農協の共同売店も、Aコープも休み、目論んでいたそば屋さんも休み。
きちんと予習して調べていかないと、、、とほほ。
仕方なく、あいていたスーパーで乾そばと総菜弁当を購入し、30分で新得駅へ戻る。

上りの特急とかち号で来た道を逆戻り、札幌へ。

札幌では、いつものように「佐藤水産」さんの本社でお買い物。
今日のお買い物テーマは「さざ波漬」。
東北地方の酒蔵から取り寄せた日本酒の糀に、サーモンなどが漬け込まれている。
カッパリバーサーモン、キングサーモン、紅鮭、ホタテ貝柱、、、ついでにイカの粕漬けも。

これらは、かゞりさんへお持ち込みさせていただいて、備長炭で炙って食べよう。

新千歳から神戸マリンエアへのJAL最終便、
接続便の遅れのため出発が10分遅れ、
風向きの関係で、神戸空港で逆着陸となり、10分遅れの到着。


もちろん、かゞりさんへお持ち込みして、食べ比べさせていただいた。
しかし、シンプルな調理法ほど、素材の味の違いが顕著に表れる。
さすが、カッパリバーのさざ波漬、味わいが深い。
佐藤水産さんの直営レストランでは1切れ2000円というのも納得。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


7月10日(月)  丼鉢に一杯のサクランボ  ★★★
今朝も熱帯夜。
昨日の北海道の肌寒さが懐かしい。

昨日誕生日だった娘に、北海道で購入した、余市の朝もぎサクランボをプレゼント。
ちょうど 、丼鉢に一杯の量。

これ、全部食べていいんですか?
というより、本当に全部食べてしまいそうな勢いだった。



《本日のお食事処》
美食酒家 居酒屋 錦蔵
茨木市末広町2−18 セカンドBOX 072-638-0018
  日定休 17:00-24:00LO


7月11日(火)  刺激物か香辛料かスタミナ食か  ★★
朝の最低気温が26.4度。
一晩中エアコンをかけていないと、眠ることすらできない。

今日は、11時30分〜23時30分までのロング勤務。
夕方以降、疲労のピークとなり、完全にヘロヘロ状態。

生ビールに、カレーライスに、牛ロース炭火焼きに、タコピリ辛焼きと、
刺激物か香辛料かスタミナ食かでないと、喉を通らない。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

7月12日(水)  深夜から正午までエアコンは連続運転  ★★
とうとう、最低気温が27度を下回らなかった。
湿気ムンムン状態なので、エアコンも効かない。

深夜から正午までエアコンは連続運転。
午後になり、雨が降り始める前に、ゆっくり目のご出勤。

牛テールの入荷がなくなり、その代わり手羽先が入った肉じゃが。
手羽先から濃厚なスープが出て、コッテリ感のあるお味に。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

7月13日(木)  マスター!例のもの! 第108弾 ジャガイモとピーマンと豚肉の辛味噌炒め  ★★★
さらにさらに、湿気と気温が積み重なり、体が悲鳴を上げている。

こうなると、もはや中華の辛い系のお料理が食べたい。
錦蔵さんで、手羽元と大根の炊き込み、
 そして、ジャガイモとピーマンと豚肉の辛味噌炒めをオーダー。

生ビールに辛味噌炒め、心地よい汗をかいた。



《本日のお食事処》
美食酒家 居酒屋 錦蔵
茨木市末広町2−18 セカンドBOX 072-638-0018
  日定休 17:00-24:00LO

7月14日(金)  最高気温が35度越え、地獄の蒸し暑さ  ★★★
朝9時から気温は30度を超え、まるで真夏。
おまけに南から湿った空気がどっと押し寄せてきているので、湿度70%近い。
昨夜24時から15時間連続でエアコンを運転中。
ベランダには、室内から転移した湿気が、水たまりとしてどっぷりとたまっている。

とうとう、最高気温が、35度を超えてしまった。
外は地獄の蒸し暑さ。
こんな日には、一歩も家から出たくない、、、

しかし、パントリーの食べ物が底をついている。
あと、残っているのが、乾麺うどん、乾麺そば、生ラーメン、そうめんと、
 ガスでたっぷりのお湯を沸かさないといけない物ばかり。
あぁ、室内の温度と湿気がさらに上がってしまう、、、

午後5時をまわり、少し涼しくなってきたので、くしうまさんへ。

あぁ、生ビールがおいしい。



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 不定休


7月15日(土)  体力回復に魚介のキムチ味噌鍋  ★★★★
しかし、まあ、なんて蒸し暑い一日。
一応、エアコンが効いた室内での7時間の勤務だが、体力の消耗は著しい。

思いっきり派手な雷雨の後は、空気がひんやりとなっており、
 ご帰宅の時間帯は過ごしやすい感じ。

かゞりさんでの体力回復メニュー、
 本日は、魚介のキムチ味噌鍋、ゴーヤ入り。
汗をたっぷりかいて、生ビールでほてった体を冷やして。

とにかく、明日一日で体力の回復を図らないと。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

7月16日(日)  問題は、タクシーでのご帰宅という点  ★★★★
昼間、梅田のヨドバシに、デジカメのハウジング(防水ケース)を買いに出かける。
ネットショップではほとんどが入荷待ちで、
 唯一、現物在庫を確保しているのがヨドバシ。
この際、値段等は仕方ない、必要なんだから。


帰りはJRで。
JR駅の近くで新たに独立開業した藤井さんのお店に。
名刺で「オーナー・シェフ」という肩書きは、さぞかし気持ちよかろう。

ランチだが、フルコースで久しぶり(4ヶ月ぐらい)に懐かしい味のお料理を食べた。


前店とはConceptやTarget、想定客単価が変更になっており単純比較はできないが、
以前よりはカジュアルに使えるかなというお店。

問題は、ここで気持ちよく酔っぱらってから、自宅までの距離が遠いと言うこと。
まぁ、タクシーでのご帰宅になるかな。



《本日のお食事処》
イタリア料理カルマ  茨木市春日1-16-7-104  072-664-0728
             11:30-14:30 17:30-22:30 水曜休


7月17日(月)  いかにも「体がお疲れです」メニュー  ★★★
再び梅雨空に逆戻り。

しとしと、じめじめ。
せっかく、昨日までの晴天で室内の湿気が取れたのに。


本日は、第3月曜日で海の日。
世間は3連休の最終日。
もちろんそんなことは関係なく、こちらはお仕事。

ちなみに、界隈のお店は、店主連合暴走族で信楽ツーリング。
よって、全て定休日という、魔の一日。


そこで、少し早い段階で錦蔵さんへ予約メールを入れておいた。
淡路産新タマネギのポン酢、もずく酢、枝豆、ポテトサラダ、タコ酢と、
いかにも「体がお疲れです」という夏ばてメニューにてお食事。



《本日のお食事処》
美食酒家 居酒屋 錦蔵
茨木市末広町2−18 セカンドBOX 072-638-0018
  日定休 17:00-24:00LO

7月18日(火)  ふぅ、電気代が思いやられる  ★★★
やはり、今日も梅雨空。
一晩中欠けていたエアコンを、お昼まで延長運転。
ふぅ、電気代が思いやられる。

昼間、蒸し暑い中をご出勤。
足取りは重たい。

しかし、深夜になると、気温も下がり、
 体感温度的にはかなりましだが、湿度は100%近い。


本日の夕食は、トロカツオ、カンパチ、貝柱、生タコ、剣イカのお造り盛り合わせ。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


7月19日(水)  やっぱり、台風を呼ぶ男なのか?  ★★★
本日から、夏期休暇。
例年は8月末の1週間だが、今年はいきなり7月後半に。

休暇明けの、9月当初までの連日勤務は思いやられるが、
 すでに体が悲鳴を上げていたので、ここでの連休は、正直うれしい。


明日からの西表島旅行の準備のために、昼間はお買い物。
買い物帰りに、プレーゴさんへ。

ランチタイム、坊主を免れたと言うことで、スタッフ全員から大歓迎を受ける。
ペンネ・アラビアータ、大盛りにて出していただいた。
デザートのベリーのタルト、ベリー大盛りにて出していただいた。


夕方は、夏期休暇前に片付けるべき仕事のお片付け。
といっても、終わるような分量ではなく、西表島まで仕事を持って出かけることに。


深夜、とりあえず、旅行の荷造りができたので、
 かゞりさんで少し生ビールを頂くことに。
現地は生魚はあまり食べられない土地なので、シメは海鮮丼。

どーんと、トロカツオ、カンパチ、ヒラメ、生タコを
 造り盛りと同じポーションでをご飯にのせて、豪快にかき込む。
あぁ、満足満足。


帰宅後、未明に天気のチェック。
おぉ!台風5号が接近中ではないか!?

太平洋高気圧が強いので、時速30kmで台湾へ向かっている。
発達はしていないものの、予報円の半径がでかすぎる。
下手すると、西表から帰って来る日に再接近か?

昨年までは8月末に西表島へ行って、毎回台風とニアミス(というかBINGO!)。
そんな心労がいやなので7月中旬に変更したのに、
結局、台風でヒヤヒヤというのは変わらなかったようだ。




《本日のお食事処》
イタリア家庭料理 Prego(プレーゴ)
茨木市双葉町4−2 双葉コーポ  072-652-1180
   月、第3火定休 11:00-15:00LO 18:00-22:00LO

七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

7月20日(木)  今年も西表島へ  ★★★★
JL2573 KIX1050-OKA1250
NU0611 OKA1400-ISG1455

大阪は雨が降っているが、現地はピーカン。
荷物もダイビングバック2つと多いので、傘もささず、リムジンバスの乗り場までむかう。

関空からのJL2573便、那覇空港では沖止め(オープンスポット)。
搭乗跨線橋がない場所へ留め置きされたので、バスで到着ラウンジまで運ばれる。
そして、トランジットのために、延々と通路を逆行し、トランジットのバスラウンジで待ち合わせ。

乗り継ぎのNU0611便は、JL2573便の隣に沖止めされてた。
定員の3割弱のガラガラフライトで石垣へ。

石垣の気温は32℃、しかし湿気が少なく、大阪のサウナ地獄とは雲泥の差。
離島桟橋から、西表大原港へむけて、高速艇で。
石垣港では、新離島桟橋ターミナルビルが建設中。
聞くところによると、360度全天プロジェクターが設置され、八重山の自然VTRが放映されるとか。
ここだけでも、十分な観光スポットになりそう。


西表島では、いつものホテル、ラ・ティーダさんへ。
フロントカウンターで、スタッフの佐藤さんから、お久しぶりですというご挨拶から始まった。
年1回しか訪れないのだが、昨年からの多くのスタッフが顔を覚えていてくれている。
こういうアットホームさがよいなぁ。

今回は、コテージがアサインされていた。


La Teada IRIOMOTE 0980-85-5555


7月21日(金)  ナカラ川のナーラ滝へ、ロングディスタンスツアー  ★★★★★
さて、ことしも海歩人の中川さんのガイディングでカヤックツアー。
行き先は、ナカラ川のナーラ滝。
ここは、白浜港から往復15kmのカヤック&片道1.5kmのトレッキング。

ここは、始めて西表島を訪れた時に他店さんのツアーで来たところ。
その時と潮回りが似ている。

行きは引き潮(干潮)、帰りは上げ潮(満潮)。
つまり往復とも潮の流れに逆らって漕ぐ、体力戦。

ここは、距離が長いので、各社とも経験者限定コースに設定されている。
最近は、片道はモーターボートで、片道はカヤックでという、
半分楽ちんコースが設定されている。


9:40 白浜港 出艇
 ナカラ川の左岸まで水路を漕いで、そこから川上りを始める。
 右岸が近道だが、浅い干潟になっており、潮が引いてきている今、完全に砂州状態。
11:50 ナーラ川上流、船着き場に到着。
 ここから、険しい山道をトレッキング。
12:15 ナーラ滝に到着。
 この滝は、水量豊富で、形が面白く、十分に遊べる。
 本日の昼食は、パスタ・インチキポモドーロとかき玉汁。
 にんじん、タマネギを炒め、トマト缶とミートソース缶を入れて焦がしながら煮込む。
13:30 ナーラ滝を出発。
 徐々に潮が満ち始めてきており、太陽で熱せられた温泉のような熱い水が川下から上がってくる。
15:40 白浜港 着艇


La Teada IRIOMOTE 0980-85-5555


7月22日(土)  内離島一周、シュノーケリングツアー  ★★★★★
本日は、中川オーナーを貸切。
ということで、海で、まったりと、のんびりと、シュノケーリングしながらの海歩旅。


9:40 白浜港 出艇
 今日は、舟浮水路を抜けて、内離島の南岸へ。
11:00
 幻の滝の少し手前、珊瑚の根がかなり発達しているところで、シュノーケリング。
 クイラ川からの栄養分と、外洋からのきれいな汐が混じり合い、生物の幸が高い。
12:00
 幻の滝へ移動し、昼食。
 本日のメニューはコストかけすぎチーズパスタ。
 タマネギ、ベーコンをかりかりに炒め、コンソメスープを入れ、パスタを入れ、
  仕上はカマンベールチーズを丸ごと1個、刻んで入れて炒める。
 アウトドアツアーで、こんなにおいしい昼食がいただけるなんて。
13:30
 少しクイラ川側へ戻り、再びシュノーケリング。
 船浮湾の深層から冷たい海水が上がってきており、
  水中にはサーモラインがゆらゆら。
14:00
 内離島を時計回りに回る。
 この島はかつての石炭積出港。
 南側は巨大な砂岩の岩盤。
 西側は礫岩が続く。
 そして、島の中には石炭鉱脈。
 いったい、どんなでき方をした島なのだろう。
 北側、外離島との間は、真っ白な砂浜。
 干潮時は陸続きになるようで、今は満潮だから、カヤックで通行可能。
 しかし、ピーカンなので砂浜から熱蜃気楼がゆらゆら。
 東側へまわったとたん、舟浮水路を吹き抜ける強い向かい風。
 波も立って、最後の20分は真剣モード。
15:45
 白浜港 着艇

 

La Teada IRIOMOTE 0980-85-5555


7月23日(日)  予定変更、那覇まで待避する  ★★★★
NU0610 ISG1315-OKA1405


台風5号の進路が微妙。
おそらく、明日の西表・石垣直撃は免れるだろうが、
 波とうねりで、西表から石垣への高速艇が何時から欠航するだろうか?

今日のうちに石垣へ渡るのが無難かなと言うことで、
ただ、明日の石垣発は午後の飛行機なので、
 台風が加速すると暴風圏の可能性も(暴風警戒圏の端にかかる)。
とりあえず、那覇まで戻っておこうかな。
那覇市内のビジネスホテルを携帯から予約・購入、¥7600。
ついでに、那覇までのJTA航空券を予約・購入、¥21100。

予定を1日短縮して、ラ・ティーダさんをチェックアウトすることに。
ツアー主催会社のJALツアーズさんに、台風を懸念して那覇まで戻りたいと連絡すると、
 JAL系列の主催会社なので、その場で那覇までのJTA航空券を手配してくれた。
空港カウンターで旧航空券と引き替えに新航空券を渡してくれることに。
全くもってありがたい限り。
個人で予約購入した、那覇までの航空券を携帯から解約した。

これが他の一般旅行会社のツアーだと、
 新しい航空券は自腹で別購入になるし、手続きに時間かかるし。


石垣空港は、早めに旅行を切り上げて帰る観光客で混雑している。
JTAは大阪、東京直行便は満席、夕方の那覇便も満席。


那覇市内には、スコールの積乱雲がかかり、時々ザァーと雨が降る。
快晴だった快適な石垣・西表よりも、ずっと雨が降り続いている大阪より、蒸し暑い。

沖縄スタイルさんで、泡波の一升瓶をご購入。
ここでも店長さんに顔を覚えられており、1ヶ月ぶりですかね、と挨拶を受ける。
(実際は前回の訪店はGWなので2ヶ月半ぶりだが)



沖縄すたいる  那覇市牧志3-6-41 島商会ビル
09:30-20:30 年中無休 098-941-0181

7月24日(月)  地方のほうが有名人なのかも  ★★★★★
JL2574 OKA1615-KIX1810

台風を避けて、那覇・泉崎のビジネスホテルに一泊。
那覇バスターミナルから徒歩3分、モノレール旭橋駅から徒歩5分と交通至便。

10時前にチェックアウトし、小禄駅のジャスコ那覇店へ。
ここで、頼まれ物のチラガーを購入し、一旦空港へ。
まずチェックイン手続きをして、重い荷物(20kg)を預託する。

再びモノレールに乗車し、おもろまち駅へ。
DFSで目の保養をした後、メインプレイスで沖縄音楽のCDを購入。


12:35発の6系統:那覇おもろまち線に乗車。
県庁前まで向かうものの、松川、沖縄大学、国場、壺川と大回りして30分。
(路線統合で廃止路線の代替区間を通るため)


さて、お目当てのゆうなんぎいさんでの昼食。
当初の予定では、那覇でのトランジットは90分だったので、ムリだったが、
台風のおかげ(?)で、一日早く那覇まで戻ってきたので実現した。

入店して、カウンターの奥の席に座ると、
 オーナーと女将からお久しぶりとのご挨拶を受ける。
この旅行、どこへ行ってもお久しぶりとの挨拶、地方のほうが有名人なのかも。


ゆうなんぎいさんで、泡盛と沖縄料理を堪能した後、
 再びジャスコ那覇店で島豆腐やジューシーなどを買い込み、那覇空港へ。

那覇発関空行き、JL2574便、クラスJは空席待ち呼び出しが途中で打ち切り。
つまり、クラスJには空席がないはずなのだが、、、、、

なぜか、隣席ブロックがかかって、隣には誰も座らない。
JGCの相当なステイタスでないと、隣席ブロックはかからないはずなのに、、、。
とてもではないが、そのようなステイタスがもらえるほどの上顧客ではない。
(隣席ブロック=隣の席、又は両隣の席に誰も座らないように調整すること)
(         隣を気にしたり、肘掛けの奪い合いなどしなくて済むので、)
(         誠に快適な旅行ができる。特定顧客だけの裏サービス)

もちろんCAもそのことは承知しており、搭乗案内中は不思議そうな顔をしていたが
(何で、こんなカジュアルな恰好で搭乗しているのに、そんなステイタスなの??)
機内サービスが始まると、搭乗御礼の挨拶から始まり、高頻度の巡回サービス。
降機時には深々とお辞儀をしてのご挨拶。

そういえば、この旅行、全て隣席ブロックがかかっていたよなぁ。
(搭乗率が3割程度のがらあき便はともかく、8割程度の混雑便でも)




《本日のお食事処》
郷土料理・泡盛 ゆうなんぎい  那覇市久茂地3−3−3 098-867-3765
             12:00-15:00、17:30-22:00(LO) 日祝休
(予約は17:30〜18:00入店の場合のみ、12席限定で可)


七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


7月25日(火)  西表島より蒸し暑い、不快な天候  ★★★
西表島より蒸し暑い、不快な天候。
洗濯機を2回転させ、大量の洗濯物を干すが、あまり乾かない。
エアコンをがんがんかけて室内にたまった湿気をとると、
 室外機から滝のような水分が排出される。

まだまだ頭の中は沖縄時間がゆったり。

気象情報を見ると、台風5号は予想円の最も南側を通過しているようで、
外洋を航行する高速艇は欠航しているものの、石垣島−西表島の高速艇は正常運行だし、
プロペラ機は欠航しているものの、ジェット機の運航には影響はなかった模様。

まあ、ムリして那波まで戻ってこなくても大丈夫だったかな。

欠航するかヒヤヒヤ一日を過ごすより、宿泊費を自腹切ってでも
 那覇で思いっきり買い物をして、おいしいものを食べた方が充実していたと思う。


数日前、心臓手術した叔父も、術語の容態は安定しており、とりあえず一安心。



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 不定休


7月26日(水)  沖縄より熱い(暑いを通り越している)  ★★★
最高気温が34.7度ですか。
沖縄より熱い(暑いを通り越している)じゃないですか。

旅行前日からガスコンロの調子がおかしく、全く点火しなかった。
給湯器系統にはガスが供給されているので、ガスコンロに問題があるはず。
よって、ガスコンロを分解修理してみるが、、、、NG。
結局、ガス配管(突出口)のヒューズコックが切れていたのが原因。
ヒューズの復旧をしたら、無事に点火できた。

昨日はカセットコンロで代用していたが、やはり都市ガスの火力にはかなわない。



《本日のお食事処》
美食酒家 居酒屋 錦蔵
茨木市末広町2−18 セカンドBOX 072-638-0018
  日定休 17:00-24:00LO

7月27日(木)  豪華な調度品に囲まれて優雅なお酒タイム  ★★★★
日中はたまりにたまっている仕事を少しずつ片付ける。
夕方になり、会社の後輩と梅田でお食事。

まずは、焼き鳥料理の正起屋さん、三番街店。
大衆価格なのにメチャウマ。
いろいろな焼き鳥料理を楽しんだ。

その後は、ケレスさんへ。
ギネスビール、ジントニック、シーバス18と、
 豪華な調度品に囲まれて優雅なお酒タイムを過ごす。

明日から、ヘビーローテーションの夏期特別営業。
十分に充電しておかないと。



《本日のお食事処》
Main Bar CERES  ホテル阪急インターナショナル2F
大阪市北区茶屋町19-19  06-6377-2100
17:00-25:00(日祝は17:00-24:00)


7月28日(金)  街を吹き抜ける風は、完全に熱風  ★★★
最高気温が35度に近い温度まで上がる。
街を吹き抜ける風は、アスファルトの輻射熱が上乗せされ、完全に熱風。

大阪駅前で市バスを待っている間にも、汗が流れ出る。
市バスは月末近くの終末で、渋滞している市内を35分かけて進む。
もちろん、その間は、エアコンの効いた座席でお昼寝タイム。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

7月29日(土)  マスター!例のもの! 第109弾 ネギチャーハン  ★★★
午前中は晴れて32度まで気温が上がったとたんに曇ってしまう。
よって、湿度は高いわ、温度も高いわ、という最低の気象状況。

会社でエアコンをがんがんかけても、全く効かない。
とにかく、街中のみんなが、暑さでぐったりという状態。


今日は、泡までうまい生ビールに、賀茂なすの味噌田楽。
そして、ネギチャーハン。

生ビールで、無理矢理でも食事をしないと、食べる気もおこらない。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


7月30日(日)  おいしくないはずがない 第236弾 今までで最もすばらしい霜降り  ★★★★
ここ数日の睡眠不足のため、今日は昼近くまで寝てしまう。
もちろん、昨晩からエアコンが12時間近く連続運転中。

電気代が1時間20円かかるが、これで快眠が得られるなら安い。
(もっとも1ヶ月間この調子だと、電気代は6000円をこえてしまう)

最高気温34度は16時すぎに記録、
さすがに暑さに耐えかねて、缶ビールを買い求めに、近所のスーパーへ。

帰り道、くしうまさんがちょうどオープンしたところ。
無意識に、店内に引き込まれてしまった。

本日捌きたての、黒毛和牛のサーロイン、

「今までで最もすばらしい霜降りです」

それを贅沢に串揚げに。

口の中でひろがる 、和牛の牛脂の旨みは、疲れた体にすーっと染みいった。
(写真なんかとっている暇はありません)
(その間にも、みるみる肉に火が通っていくような、レア状態で供されるのです)



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 不定休


7月31日(月)  京阪東口から四ツ橋筋を越えて渋滞中  ★★★
月末の月曜日、
大阪市内はサラリーマンや自営業者が大勢、さらに自動車もたくさん。
京阪東口からの土佐堀通りは、四ツ橋筋を越えて渋滞中。

市バスが大阪駅前から40分かかるも、この間は大切なお昼寝タイム。
今日は湿度が高く、夕立もふるような天気。

どうやら、完全に梅雨明けしていないような天候。
天気図を見ると、関東の太平洋側と、北海道の西北に梅雨前線が2本存在。
そのせいで、上空の気流の流れが乱れ、どこで雷雨が発生してもおかしくない。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休