【2007年3月】

3月1日(木)  この時期、どうしても酒量が増えてしまう、、、  ★★★
朝の最低気温は3℃、ぴしゃりと冷たい。

しかし、ぐんぐん気温が上がり、最高気温は15℃に。
今日は北風なので、杉花粉はまだマシなはずだが、相当な量が飛んでいるようだ。

薬を規定量服用したので、眠いのと、鼻血が出るのと、、、、
(いつもは、半量しか服用しないので、、、)


夜は、薬無しで寝るので、この時期、どうしても酒量が増えてしまう、、、




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

ショットバー・アイスバーグ 茨木市永代町10
            19:00-29:00  水曜定休

3月2日(金)  サービスの歯車がかみ合っていない[NA  ★★★
会社の歓迎会(120名)の会場の候補を10件ほど挙げた後、
そのうちの1件に下見に出かける。


大阪市の中心部、超有名シェフの監修するレストラン、
本店はアッパークラスだが、この支店はややカジュアルな位置づけ。

オープンキッチン内はきちんと磨き上げられ、5名のシェフがキビキビと動く。
ホールは、チーフはしっかりとホール内に目配せをしているが、
ホールスタッフの動きがいまいち、、
レストランの知名度と料理に対して、ホールスタッフのサービスの歯車がかみ合っていない様子。


ここで決まりにしようと、即決することはできなかった。



3月3日(土)  始発の新幹線で博多まで  ★★★★
始発の新幹線は、新大阪6:00時発。
これに乗るためには、私鉄の始発列車では間に合わないので、
 徒歩で30分、JR駅まで向かわなければ行けない。

4:40に自宅を出発し、JR駅まで、暗い夜道をとぼとぼ歩く。
JR駅のみどりの券売機でエクスプレス予約の特急券を受け取り、
JRの始発電車で新大阪駅へ。

始発電車なのに座席はほぼ満席という状態で、意外に乗客が多いのね。

新大阪の新幹線乗り換え口は5:30オープンなので、改札の外で少し待ち合わせ。
しかし、JR西のコンコースでは、自販機もショップも何も開いていない。
JR駅までの徒歩区間のコンビニで、パンとジュースを買っておいて良かった。


新幹線は、自動改札を通ると、特急券に記録された座席情報がサーバーに蓄積され、
車掌は、サーバーからその座席情報を携帯端末にダウンロードする方式なので、
特急券に指定された席に座っていれば、車内改札が省略される

安心して、座席に座ったとたん、うつらうつらと睡眠の続き。


ひかり441号、4号車のサイレントカーは、予約満席。
1泊2日の手軽な旅行といったところだろうか。

姫路から、学生服姿で通学バッグの女子高校生がちらほら自由席車へ乗り込む。
そして、岡山で下車していった。
通学の足として新幹線を使っている様子。

停車駅毎に乗客が増えていき、広島出発時点で、空席なしの状態。

博多終点までうつらうつら。


最高気温が22℃、晴れ。
実家の墓所で、相次いで亡くなった、共に90歳越の老夫婦の納骨式に立ち会う。



3月4日(日)  JEX機材、JTA乗員のJAL便  ★★★★
高速バスで福岡空港へ、補助席まで満席だが、
 天神や博多駅と言った途中停留所で下車してしまい、福岡空港へは2人だけ。
最高気温は24℃、バスの車内も冷房がかかっていた。


JAL2566便、福岡発、関西行き
便名はJAL便、飛行機はJEX所有、運行乗務員はJTAと、すべてバラバラ。
そのためシートポケットには、JAL,JEX,JTA3社の機内誌やパンフが搭載されている。
なおかつ、エミュレーツとのコードシェア便で、乗り継ぎ客がいる。

そのため、機内アナウンスも、日本語と英語の二カ国語。

機材はB737−400、プロジェクターがない機種なので、
 非常用設備の案内はCAの生演技のデモンストレーション。
まず日本語でデモして、その後英語でデモする。

つまり、同じ演技を2回しなくてはいけないので、CAさんも大変だね。

福岡空港では、スポットアウトから滑走路末端まで30秒というポールポジションなのに、
2カ国語デモが6分かかるので、スポットアウトから離陸まで15分かかってしまった。

そのまま、関空まで遅れを持ち越し、別の着陸機に割り込まれ、20分延着。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休


3月5日(月)  空調を今年初のドライ運転  ★★★★
夜半過ぎから、暖かい雨。

本来なら休みの日であるが、仕事がたまっており、フルタイム出勤。
昼には雨は止んだが、最高気温が20℃と蒸し暑い。

会社では、空調を今年初のドライ運転にして、湿気を抜く。


あぁ、こんな日は生ビールと、和牛ロースだなぁ。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


3月6日(火)  23時前だったが、本日の最初のお客  ★★★★
朝から昼までは、曇りベースほとんど気温が変化しない。
太平洋へ抜けた低気圧へ向かって西風が吹き込んでおり、
 これで今年最後の杉花粉の飛散になるだろう。


今日の帰りは、高速代を負担する条件で車で送ってもらったので、
 ちょうどいい、最近行っていない、大吉さんの前でおろしてもらう。

駅から徒歩8分、ここから自宅まで徒歩8分は、重い荷物を持っていると結構つらい。


新メニューに変更(といっても値上げ+外税方式へ変更だが)になっていたが、
そんなことはお構いなしに、いつものように、どどど、、、っとオーダー。

23時前だったが、本日の最初のお客だったとかで、
マスターにもドリンクを呑んでもらい、ササミ刺身も2本食べてと、〆て8050円也。


その後、本日お誕生日のマスターがいるショットバーで、軽く2杯ほど。
そして、おつりはマスターの誕生日プレゼントに。




《本日のお食事処》
焼き鳥大吉 大住店  茨木市大住町
            17:00-24:30 毎週月曜休

ショットバー・アイスバーグ 茨木市永代町10
            19:00-29:00  水曜定休


3月7日(水)  真冬並の寒い一日  ★★★
朝の最低気温は3℃、昼の最高気温は10℃を切る。
真冬並の寒い一日。

一昨日と一転、今日は会社内は暖房のフル回転。
空気は乾燥しており、大きな声を出す仕事なので、
 仕事終わりには喉が痛い。

いかんいかん、いち早く、泡まで旨い生ビールで喉を潤わさなくては。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


3月8日(木)  今朝起きると、喉が少し痛い  ★★★
保湿用にと、湿ったタオルを部屋に干して寝たのだが、
 今朝起きると、喉が少し痛いし、額が少し熱い。
どうやら風邪をもらってしまったかも。

漢方薬の風邪薬でを飲んでおく。

今日は上空の寒冷前線が通過するとの予報。
夕方の通過中にパラパラと降水があった。

寒冷前線の通過後は、お約束通り、南西の風が北風に、
 そしてぐんぐん気温が下がっていく。


今日は疲れた。
タウリンをたっぷり、栄養補給をしよう。

まずは生ビール、そして瓶ビール。
瓶ビールでも、うまく注いだら1.5cm程泡が盛り上がる。

アテは、牛ロース炭火焼、生タコピリ辛焼、するめいか干物、、、
疲労回復のために。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休



3月9日(金)  ぐるぐるぐーるぐる状態  ★
とうとう最低気温が3℃を下回る。
3月に入ってからの方が明らかに2月よりも寒い。

それと同時に、腹具合も急転直下、激ヤバ状態に。
風邪で胃腸が弱っていたところに消化が悪いものをたくさん食べたからか。

午前中は、トイレの主。


がんばって昼から出勤するものの、仕事中もぐるぐるぐーるぐる状態。

仕事の能率は、いつもの半分以下。



自宅に帰り、脱水症状だったので、瓶ビール2本で水分補給。
(こういうときは腸での水分吸収はできないし、夜中が大変なので、
              胃でのアルコールと水分の同時吸収のほうがいい)

3月10日(土)  消化の良いお菓子ですごす  ★
今朝6時頃、脱水症状で喉が渇いておきたので、水分補給に瓶ビールを1本。
そして、昼近くまで、もう一度眠る。


今日も、がんばって、昼から出勤。

昨日の最悪状態からは脱しているが、いわゆる、腹の中は腐っている。

幸い、会社には、消化の良いお菓子がたくさんあったので、それをちびちびつまんで、
 アクエリアスとポカリスエットで水分補給。

夜は、肉じゃが。
できあがるまで20〜30分かかるので、その間、野菜メインの天ぷらを。

腹の中を温めて、そして、そのまま就寝。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

3月11日(日)  自宅療養&在宅勤務の一日[NA  ★★
気温がどんどんと下がっていく一日。
早朝は風がとても強く、時折、みぞれ交じりだったようで、目覚めてしまった。

仕事がたくさん残っているので、風呂に入って体を温め、そこから在宅勤務。


昼から晴れてきたが、出かける気にもなれず、熱いお茶を飲んで、うとうと昼寝をする。

夕方、クレジットカードの引き落とし資金を郵貯口座に入金せねばならず、
銀行でお金をおろし、郵貯ATMで入金するために街中へ。
その帰り道、食品スーパーに買い出しに行って、自宅でうどんとおむすびの軽い昼食。

その後は、再び、布団に潜り、そのまま寝てしまった。

3月12日(月)  暖かくして寝たつもりだったが、  ★★
ひんやりとした一日。
暖かくして寝たつもりだったが、朝は寒かった。

化学系の風邪薬を飲んで、もう一枚着こんで、ゴミ出し。
その後、再び床に就く。

睡眠薬成分が入っていたので、夕方近くまで、ぐっすりと眠る。


夕方に起き出して、仕事の続きを在宅で。

夕食は暖かい野菜をいろいろ食べたかったので、くしうまさんへ。
今年最後の、エンドウ豆の串をいただく。



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休


3月13日(火)  病み上がりなので、控えめに  ★★★
昨日、仕事のスケジュールを無理して、一日寝たのが功を奏したか、
だいぶん、腹具合が良くなった。

昼前、ぐーっと気温が10℃近くまで上がったものの、
昼過ぎに上空の寒冷前線が通過したとたん、ぱらぱらっと雨が降り、
南西の風が北風に変わり、気温が下がる。 


今日はお造りがいいですよ、とのお勧め。
大丈夫かなぁと思案しながら、1週間ぶりにブリのお造りを頂く。

真っ白に脂がのった天然ブリ、歯ごたえもよく、口溶けもよい。
味の濃さはさすが天然ブリ。

たくさん食べたいが、病み上がりなので、控えめに。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


3月14日(水)  3月なのに、こんな快適な空気を吸えるなんて  ★★★
今朝も寒い一日、3月半ばなのに、3℃の最低気温。
2月が史上最高の暖かさだったのが嘘のよう。

おかげで、杉花粉の飛散は2月中に終わってしまったようで、
3月なのに、こんな快適な空気を吸えることが不思議。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

3月15日(木)  まるで梅雨時みたいな、ムシムシ  ★★
夕方から時々雨が降る。
しかし、混雑した会社内や電車内は、ガンガンに暖房がかかっており、
まるで梅雨時みたいな、ムシムシ状態。

帰りの地下鉄で気分が悪くなってしまい、
途中の駅のベンチで一休み。


こういう日は、泡まで旨い生ビールで、気分を向上させなければ、
と思ったが、さらに気分を爽快にさせてくれるものがいいなぁ、
ということで、久しぶりにスパークリングワインをフルボトルで1本開けた。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

3月16日(金)  マスター!例のもの! 第123弾 あっさり洋風雑炊  ★★★★
暖かい一日、
こんな日は、ピクニックに行きたいなぁ。

でも、今日は、会社で、ちまちまとWebページの作成。


夜になって冷え込んできたので、シメは温かい雑炊。
ネギ、トマト、キャベツ、鶏肉、チーズ、バターのあっさり洋風雑炊。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


3月17日(土)  おいしくないはずがない 第273弾 活トリガイ  ★★★★
明日は早起きしないと行けないのだが、
何かに呼ばれた気がしたので、1ヶ月ぶりに上吉さんへ。

呼んでいたのは、活トリガイ、ホタルイカだった。

トリガイ、まだ生きているので、当然動くし、表面の黒い色も鮮やか。
さっとボイルしてもらい、そして、一口食べてみて、甘いし柔らかいし。

いままで食べていた、ガムみたいにかみ切れないトリガイは何だったの?
明らかに別物、というか、偽物とでも言いたいくらい。


その後、ホタルイカのお造り、
オバケ(晒し鯨)
甘鯛の興津焼(おきつやき:鱗を油通しして、パリパリにした焼き物)


甘鯛興津焼は、
 鱗のパリパリ感と、皮目の脂の旨みと、白身のジューシーさと
一口で3種類の食感に味わい。

手間がかかる一品だが、マスターの手に余裕があるときには、
 もう一度オーダーしてみたいなぁ。



《本日のお食事処》
旬鮮旬彩・上吉(うえきち) 茨木市中津町16−4  072-633-3717
     月曜休 17:00-23:30(LO)


3月18日(日)  おいしくないはずがない 第274弾 関サバ、関アジ  ★★★★★
朝一番の新幹線で、またまた博多へ。

二週間前と同じパターンで、新大阪駅へ向かうが、
 しかし、前回、きちんと時間の見積もりができたので、30分遅くに起床しての出発。
今日は日曜日、ひかりレールスター441号のサイレントカーの隣席は終点まで空席
車内改札もないので、座席に着いたとたん、もちろん、爆睡の続き。
目覚めたのは小倉到着の頃。

福岡市内でちょい用が終わった後、20分毎に発車する高速バスで、一路大分へ。
天神10時ちょうど発、SUPERノンストップ大分行き、定員の半分程度の乗車率。
本当に大分駅までノンストップで、大分駅前に12:15に到着、3100円。


そして、大分駅前12:20発、急行の佐賀関ゆきに滑り込みセーフ、
 ということで、本日の昼食は、関サバと関アジに決定。
(間に合わなかったら、別府温泉巡りだったのですが)

バスはバイパスを直行するのではなく、旧道や集落をうねうねと巡り、
途中の幸崎駅まで少し遅れて1時間、さらにそこから佐賀関まで20分。
(さっきの高速バスなら、天神から湯布院の近くまで来てるんやけど、、)

小さな田舎町、佐賀関、しかし漁船は多く係留されており、魚市場も中規模。
やはり、関サバ関アジで成り立っている町なのね。


事前にチェックしていた、漁協直営の食堂は、予約満席で2時間以上のウエイティング。
そこで、予備用にチェックしていた漁師直営店の太幸丸さんへ。

ここも、お座敷は満席で、カウンターに空席があったので、板さんの目の前に座る。
オーナーが漁師で、自ら船を出し、釣ってきたものがいけすに。
(1日いけすでおいた方が、魚が精神的にも身質的にも落ち着くからおいしいとのこと)
さらに、予約に合わせて魚市場から引いたものとが、カウンターのネタケースに。
ホンモノが新鮮な状態で並んでおり、これは絶対間違いないな。

板長は、バブル期は京都、大阪で料理人をしていて、現在はこの地へ流れ着いたとか。

今年は海が荒れたりして関サバと関アジが不漁でとか、
関サバも関アジも、関灘に瀬付きの系群(他群との交流がないグループ)だからとか、
関灘は水温の季節変化が少なく、関アジ関サバは脂は余りのらないけど身は締まるとか、
2〜3千円の安い値段で出ているものは、隣接海域で獲られたニセ関サバだよとか、
(漁協漁師が高島沖海域で1本釣りして佐賀関漁港に水揚げしたモノがホンモノ関サバ)
なんだかんだと裏情報も込みで板さんと話をしながらのお食事。


太幸丸御膳(¥4800)
関サバ1/4身、関アジ1/4身、天然鯛と地魚の刺身の盛り合わせ
天然ハマチの頭1/2荒炊き
小鉢3品、茶碗蒸し、クロメ汁、クロメご飯

味はもちろん絶品です。
大阪でも関サバがたまに出回ってきますが、鮮度が格段に違うし、
身は甘いし、味は深いし、血合いも新鮮で、サバ臭さのみじんもない。

ただし、醤油は、九州独特の甘い出汁醤油(それでも甘さ控えめ)です。
(関西人や関東人の口にはあわないかもしれませんが)
(白身には合いませんが、青魚には結構あうと思います)


その後、佐賀関15:18のバスで幸崎駅へ、JR日豊線の普通電車で大分駅へ、
大分駅前のときわ百貨店で地場産品の買い物をして、特急バスで大分空港へ。
空港内で軽くビールと大分名物の鶏天で食事をして、お買い物をして、
JEX2368便、193:0発で伊丹空港へ、そしてモノレールに私鉄電車を乗り継いで。
とにかく、あわただしい移動の一日だった。


ときわで購入した霧島ハムフランクフルトと、新鮮な姫アスパラガスをかゞりさんへ。
早速、姫アスパラと春野菜のホイル包み焼きに変身。



《本日のお食事処》
旬亭太幸丸 大分市佐賀関町本町商店街中央 (要予約)
  097-575-2538 11:00-14:00(LO) 17:30-21:00(LO) 不定休

七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


3月19日(月)  最低気温は、当地は氷点下  ★★★★
寒い寒い一日、
最低気温が大阪市内で2℃、当地は氷点下。

マジに寒いんですが、、、


今日は第3月曜日、界隈のお店の統一定休日。
贔屓の店で開いているのはくしうまさんだけ。

当然、お客さんが集中しており、
 何回か出かけてみたものの満席状態が続いている。

夜22時過ぎ、LO寸前に空席ができたので、やっと夕食にありつく。
但し、欠品が多いので、ということで、山の幸を中心に出していただいた。



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休


3月20日(火)  車がないのにETCカード  ★★★★
今日は近所に住んでいる後輩君が車で送ってくれる。
職場から地道経由で55分、高速経由なら30分。

高速料金は900円

今までは、よほど急ぐときにしか高速を使わなかったが、
ETCだと早朝深夜割引が効くので、半額の450円。

やっとETCカードが届いたので、今日から気軽に高速経由。

いやぁ、到着時刻が早い早い。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

3月21日(水)  マスター!例のもの! 第124弾 キムチラーメン  ★★★★★
今日も最低気温は2℃台だが、昼間は太陽がでて、13℃程度。
杉花粉は終わり、檜花粉はまだなので、非常に快適な一日。

世間は、春分の日、行楽日和。

特急電車は家族ずれでかなりの混雑なので、準急電車での通勤。

ダイヤ改正で、途中駅での他線の優等電車への乗り継ぎが悪くなったので、
 終点までそのまま乗り通す。


夕食は、神戸南京町土産のキムチラーメン。
インスタントラーメンなのだが、なかなかレベルが高い。
青ネギをたっぷりと、キムチをトッピングしてもらい、
汗をかきかき、温まるなぁ。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


3月22日(木)  約5ヶ月ブリに髪をバッサリと切る  ★★★★
今日はあたたかい、最高気温が17℃、
但しこれは上空の全線へ南から湿った空気が流入しているせいで、
夕方、上空の前線が通過すると、ぱらっと雨が降り、
南西の風が北風に変わり、どんどん気温が下がっていく。


約5ヶ月ブリに髪をバッサリと切る。
完全に後ろ髪がくくれる長さ。
かゞりのマスターのように、そのまま伸ばそうかとも思ったが、
とにかく、毎日のメンテナンス(洗髪トリートメント)が大変。

やっぱり、ほどほどの長さで限界だなぁ。

バッサリと髪を切って、さっぱりとした。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

3月23日(金)  マスター!例のもの! 第125弾 つくね塩焼き・ゆず胡椒のせ  ★★★★
今日は暖かい。
朝の最低気温が12℃で、日中は17℃台。
昨日今日の暖かさで、一気にサクラのつぼみがふくらんだよう。

今日から、春の特別営業。
と言っても、今春は昼からの担当ばかりで、
 午前中の担当がないので、通常営業と同じ勤務体系。


暖かい陽気に誘われて、生ビールと焼き鶏という気分、
今日も高速経由で、22時40分に大吉前でおろしてもらう。

またまたつくね串の配合が少し変わったようで、
 塩焼き・ゆず胡椒のせ、にちょうどぴったりのお味。
これはまた、ビールが進むなぁ。

お客様とマスターと意気投合し、そのままかゞりさんへなだれ込み。




《本日のお食事処》
焼き鳥大吉 大住店  茨木市大住町
            17:00-24:30 毎週月曜休

七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


3月24日(土)  おいしくないはずがない 第275弾 関サバ・再び  ★★★★★
昼間、南からの生暖かい風が吹き込み、気温が16℃を越えた、
と思えば、雨が降り出してきた。

今日はこのあと、一日雨が降り続く予想。


昼間、上吉さんから、「関サバ一匹だけ入荷しました」とのメール。
つい、一週間前に現地、佐賀関まで食べに行ったところだが、
やっぱり、もう一回食べてみたいので、大雨の中、上吉さんへ。

もちろん活け締めの一匹、
航空便だろうか、身の締まりもまだ解けていないし、
何と言っても関サバ独特の身質感と濃厚な味は、本場同様。

先週の佐賀関行脚では、
 前日まで海が荒れていたので、小型の関サバだったが、
今日のは、中型クラス、よって、背身と腹身と別々に出していただけた。

いやぁ、一週間の間に、2回もホンモノの関サバに会えたなんて。


その後は、北海道特大ホタテ貝とアスパラのバター炒め、
そして、久しぶりの名物上吉巻
やっぱり、じっくりと焚かれた干瓢と椎茸が、舎利とベストマッチ


その後は、上吉さんの常連様となふなふさんへなだれ込み。




《本日のお食事処》
旬鮮旬彩・上吉(うえきち) 茨木市中津町16−4  072-633-3717
     月曜休 17:00-23:30(LO)


3月25日(日)  がーん、寝冷え状態( p_q) [NA  ★★
27時、なふなふさんから帰還する。

午前4時の気温が17℃、そして、ざあざあ雨。
蒸し暑くてなかなか眠れない。
扇風機をつけて、やっと眠りにつくことができた。


しかし、さすがに、まだ扇風機には季節が早かった

お腹が痛くなって、9時頃に目覚めた。
がーん、寝冷え状態や、、、 ( p_q)


あ、なんかぐらっと揺れたぞ、地震だ!
突然、ラジオが高校野球を打ち切り、緊急警報放送を始めた。

能登半島地震 M6.9 最大震度6強

これ、強固岩盤地帯での直下型地震だね
震央付近は強烈な揺れだっただろう。
あんな所で地震が起こるとは、まったく思いもよらなかった。


珍しく化学薬品を飲んで、昼前に出勤。
しかし、だんだん症状が悪化していき、
夜に、もう一段きつい化学薬品の飲むと、
 睡眠薬成分が混じっており、頭の回転が極端に遅くなる。

高速経由で後輩に車で送ってもらい、
 いつもの漢方薬を飲んで、そのまま就寝。


3月26日(月)  1日で体力の回復に成功  ★★★★
朝の最低気温は7℃台
昨晩体調が良くなかったので、ホットカーペットを入れて寝ていたので、
また、特製漢方薬の成分で血流が良くなっており、
そんな寒さだったとは気づかなかった。


1日で体力の回復に成功、昨日とは比べものにならないくらい元気。
インフルエンザでなくてよかった。


きょうは、まったくお酒が飲めない後輩君とお食事。
食後は絶対に入店しないだろう、ショットバーに連れて行き、
中村さんにノンアルコールのカクテルを作って頂く。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

ショットバー・アイスバーグ 茨木市永代町10
            19:00-29:00  水曜定休

3月27日(火)  裏ワザ的アクロバット飛行  ★★★★
アイスバーグさんから帰還したのは27時。
少しだけ眠って、昼にはお仕事に出かけないといけない。


今日は一日しとしと雨
電車の中は湿気でムンムン


会社のMacが故障して修理中なので、代替機Macを使っているが、
残念ながら代替機にはAdobeの各種ソフトが入っていない。

Macの別のソフトで作成されたpdfファイルを、
 Win版のIllustratorで無理矢理読み込んで、
フォントを変更したりレイアウトを変更したりと、最終の編集作業。

こんな裏ワザ的アクロバット飛行で、明朝締め切りの印刷原稿を作成する。


あぁ、つかれた。
こんな日は、カラッとしたいので、くしうまさんへ。

気分を変えるために、最近はオーダーしない白ワインフルボトルをオーダー。



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休


3月28日(水)  参ったなぁ、今日は晩御飯抜きやなぁ [NA  ★★★
暖かい一日、
午前中は湿気が多かったものの、夕方には大分湿気が取れてスッキリ。

職場ではインフルエンザがはやっており、続々と職員が倒れていく。
しかし、今年は流行型がB型と異なっており、流行のピークが1ヶ月遅いからなぁ。


残業して、帰宅したのが23時30分。
なんと、かゞりさんの電気が消えている。

メールで確認すると、今日は暇だったのでもう閉店しましたとのこと。

参ったなぁ、水曜日は、アイスバーグさんが休みだし、
時間が時間だから、大吉さんへも上吉さんへも行けないし。


ということで、今日は晩御飯抜き。
昼に食べた中華丼弁当と、間食のおにぎり1個が本日の全食事。



3月29日(木)  地下鉄の最終電車での帰宅  ★★
今週に入って、腹の調子が非常におかしい。
何も当たるような悪いモノは食べていないはず。
なぜだろう????

今日は地下鉄の最終電車での帰宅。
それも、駆け込み乗車で、間一髪セーフという状態。

絶対にあり得ない、専門外の仕事が舞い込んできたが、
 そこは客商売、お客様の前で、知らぬ存ぜぬなんじゃこれとか、嘘は言えない。
精一杯の予修と復習で乗り切るわけだが、
なんしか、この仕事、全くの専門外の知識が必要で、ハッキリ言って嫌いな分野。

誰や、こんな仕事をアサインしたヤツは! ( ̄- ̄メ)

ということで、会社の閉館寸前までの残業と相成りました。


もちろん、帰宅時刻は24:30を過ぎており、
 夕食は、ショットバーの特盛ツナホットサンドと、Remy Martinのストレート6杯。



《本日のお食事処》
ショットバー・アイスバーグ 茨木市永代町10
            19:00-29:00  水曜定休

3月30日(金)  マスター!例のもの! 第126弾 京大アスパラのホイルバター焼、ホタテと空豆をのせて  ★★★
未明はざあざあ雨に、時おり雷鳴とどろく。
しかし、強烈な全線の背後には寒気は居らず、暖かい一日。
昼の気温は20℃を越え、湿気が多い、うっとうしい一日。

相変わらず、腹具合が悪いが、しかし、飯は食わないといけない。


今年は暖かかったので、例年より10日ほど早く、京大農場のアスパラに出会う。
太いので、塩ゆででも、天ぷらでもいいのだが、ここはやはりホイルバター焼。
但し、アスパラだけでは心許ないので、空豆とホタテ貝柱を追加。

オイルがふくらんできて、箸で割った瞬間、店内にアスパラの心地よい香りが広がる。
お味のほうは言わずもがな。
ほろ苦く、でも甘い、そしてバターと貝柱の味と香り。

うまいに決まっている。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


3月31日(土)  春になって、身の味が濃くなってきたシマアジ  ★★★
20時過ぎて、低気圧に向かって吹き込む、南からの暖湿流。
どんどん気温が上がり、最高気温の22℃を21時前に記録。
そして、かなり蒸し暑い。

暖房が入った電車の車内、乗客は皆、汗を拭う、不快な車内。
車掌室はドアのすき間から風が吹き込むからいいけど(本当は良くないが、、、)
客室は、雨が降っているので窓も開けられず、かなりの混雑だから、
せめてロスナイで換気でもしてくれればよいのだが、、、

ということで、かなりグロッキーな気分で、快速急行を下車。

そのまま、かゞりさんへ向かうが、気分悪く、生ビールもおいしいとは思わない状態。
さらに、貝類がうまいですということだったが、腹具合も優れず、貝類はパス。
シマアジとカンパチの2品盛りを頂く。

真冬ほどではないが、しっかりと脂ののったカンパチ、
そして、春になって、身の味が濃くなってきたシマアジ。

この2品でも十分満足。


とにかく、今日は早く帰って、さっさと寝てしまおう。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休