【2007年9月】

9月1日(土)  ひょっとして、骨にヒビが?  ★
咳が続きます

横を向いて咳き込んでいたら、肋骨の付け根が急に痛み出しました、

ひょっとして、骨にヒビがはいった???


腫れたり内出血したりしていないことを確認して
バンドで軽く固定してから就寝するものの

咳をするごとに、痛い痛い。




《本日のお食事処》
旬鮮旬彩・上吉(うえきち) 茨木市中津町16−4  072-633-3717
     月曜休 17:00-23:30(LO)

9月2日(日)  残暑厳しく、最高気温35℃ [NA  ★★
今日も出勤です(夏期の特別営業期間中です)
咳をするたびに、左胸の骨の部分が痛みます

残暑厳しい一日、最高気温は35℃。

一日中、冷房ガンガンでの勤務です。


コレでは、体調が崩れるのもムリないか、、、


9月3日(月)  あと3kmの所で、強烈な雷雲に捕捉  ★★★
午後から、ゲリラ的に、雷雲が発達。
姫路方面や奈良方面はいつものこと、
今日は、北摂にも雷雲ができたり消えたり。

レーダーで真っ赤な雷雲(強烈な雷雲)ができたとき、
現地へ電話で聞いてみると、

バケツをひっくり返したような大雨だよ とのこと


レーダーを見ながら、これらの雷雲に捕まらないように
会社から帰宅を試みるのだが(降水確率20%だったので傘なしです)

自宅まであと3kmの所で、強烈な雷雲に捕捉されました。
びしょ濡れになってしまいました。


今日は、野菜、魚、肉をまんべんなく食べたいので、
くしうまさんのお任せコース。



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休

9月4日(火)  漢方薬がよく効いてくれています  ★★★
漢方薬がよく効いてくれています。
肺炎的な咳はほとんど止まりました。
熱もほぼ平熱へさがっていますし、
 扁桃腺の腫れもほとんど落ち着きました。

あとは、時に発作的に咳が出てくるのが落ち着けばなぁ。


野菜たっぷりの、優しいお料理が食べたくなったので、プレーゴさんへ。

リングイネ(楕円の切り口をした平丸麺)
 三色パプリカとトマトとズッキーニとベーコンのクリームソース

エビとアスパラガスのガーリックオイル焼き




《本日のお食事処》
イタリア家庭料理 Prego(プレーゴ)
茨木市双葉町4−2 双葉コーポ  072-652-1180
   月、第3火定休 11:00-15:00LO 18:00-22:00LO


9月5日(水)  夏期特別営業の最終日  ★★★
夏期特別営業の最終日、
10日連続勤務with肺炎はかなりきつかったです。

さて、明日は旭川の旭山動物園へ、
夏の観光シーズンが過ぎましたので、やっと落ち着いたでしょうか。

しかし、台風9号に進路が気になります



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

9月6日(木)  旭川からの飛行機が欠航  ★★★
旭山動物園を日帰り見学しようという、超!強行軍。
旭川空港までは、無地に到着しました。

さて、帰りは、時間の都合で羽田乗り継ぎ便。
先にチェックイン手続きを済まそうとカウンターへいくと、
「天候調査中」で、チェックイン手続きは中断していた。

どうやら、19時以降、羽田空港はクローズされるらしい。

        ・
        ・
        ・

ちなみに、登場予定のJL1112便は、羽田1850着の予定

と言うことは、羽田から関空行きはキャンセルになりそうなので、
東京から新大阪までは、新幹線を手配しないといけないのだなぁ。


        ・
        ・
        ・


さて、JL1112便の天候調査は、出発の5分前まで続き、
キャプテンはワーストインフォとしてリターン条件で就航を決定。
(着陸できない場合は出発地へ引き返す条件)

満員の乗客が航空機に搭乗して、ドアクローズになっても、
プッシュバック(航空機の誘導路への押出し)が始まらない。

札幌コントロール(北海道全体の管制中枢)から、
羽田便の出発禁止指示が出たとのことで、
搭乗したものの、ビタ1mmも動かずに、欠航が決定。

飛行機から降りて、明日の振替便への予約をすませて、
連絡バスで旭川市内へ戻る。


        ・
        ・
        ・


旭川駅前のビジネスホテルは全て満室、
仕方なく、19:00発、特急ホワイトアロー号で札幌へ向かっています。
札幌市内でホテルを探しましょう。


         ・
         ・
         ・


20:20に、ホワイトアロー号は札幌駅に到着。

札幌駅前から順に、片っ端からホテルのフロントへ出向いて、空室探し。

しかし、最も頼みの綱だった「JALホテル札幌タワー」が満室。
(ここは部屋数が多く価格が高いのでめったに満室にならない)

これは、ホントウにやばいのでは、、、、


         ・
         ・
         ・


札幌駅前から、順番に、西1丁目〜西7丁目までを、
1条ずつ南へ下りながら、全てのホテルをアタックするものの、
全てのホテルが満室、、、

大通り、すすきの、中島公園と、地下鉄3駅分を歩き回ったが、
全てのホテルが満室。


         ・
         ・
         ・


23:30 40件以上のホテルにあたったもののダメでした。


あきらめます。  今日は野宿です。


         ・
         ・
         ・


とりあえず、深夜2時半までの居酒屋が札幌駅のすぐ近くにあるので、
地下鉄すすきの駅から最終の地下鉄麻布行きで札幌駅まで戻ります。

閉店後はどうしましょうか、、、



9月7日(金)  札幌市内ホテル満室で野宿する  ★★★
深夜居酒屋の2時半閉店後は、JR札幌駅前でビバーク(雨宿り)。
深夜の札幌駅には、人っ子一人いないように見えましたが、

よく見ると、同様に宿にあぶれたビジネスマンが20人ほど。
皆様、お疲れ様です。


朝5時から駅構内に入れてもらいました。
(本来は5:15〜だそうです)
改札は5時40分からです。
みなさん、待合室のベンチで座って寝ています。
或いは、新千歳空港行きの始発電車に乗車するために列を作っています。

私は、待合室で小一時間ほど少しうとうとして、
札幌7:21発、特急オホーツク号で旭川駅に戻ってきました。

旭川駅前9:35発、快速|富良野ゆきのバスで旭川空港へ向かっています。
昨日の欠航便(羽田経由便)を関空行き直行便へ振替手続きをします。


昨日の欠航便の振替便、
JL2610便は、7割程度の入りで、旭川空港を離陸。

JALの地上職員が気を利かせて、
前方窓側席を用意してくれて、隣の席は空席にしてくれた。
これで、ゆっくりと休めます。

旭川空港は、田畑の中の小さな空港。
飛行機は空港上空を1周して高度を稼ぎ、
ここから一路、函館・佐渡島へ。

台風の雲がびっしりで、ほとんど地上の景色は見えないが、
佐渡島を過ぎると、所々、雲の切れ目ができてきた。
富士山も、ずっと遠方だが、雲の上に頂上がでている。

佐渡島から金沢、岡山へ向かい、ここで大きく方向転換、
淡路島洲本でまた方向転換し、神戸空港上空から時計回りで関空へ。
このあたり、晴れていて、阪神間、湾岸の景色を楽しめる。

関空は、先月完成したばかりの第2滑走路へ着陸。
しかし、ここからスポットまでのタクシーが5分ぐらいかかる。
そして、定刻にスポットイン。

長かった、0泊2日の旭山動物園強行軍が終了


ps 関空からのリムジンバスも、道路渋滞で遅れました。




9月8日(土)  青森・浅虫温泉でほっこり  ★★★★
台風一過の青森市。
早朝はまだ雨雲がかかっていたものの、
午前10時を過ぎると、カラッと晴れ渡る。

良い天気になったなぁ。

でも、台風のため、ラフランスなどの農作物に
壊滅的な被害が出ているようで、
農家の皆様、お見舞い申し上げます。


さて、JR青森駅から、東北本線の普通電車で
25分ほどの、浅虫温泉へ。


ここでは、1200円で手形を買うと、
加盟旅館等の温泉を3カ所までハシゴできます。
半年間有効なので、4月に購入していた手形で御入浴。


本日の「お湯」は、海扇閣さん
駅の近くの10階建ての近代的な旅館。
その10階に、展望大浴場があります。

午前11時、日帰り入浴の受付開始時刻。
ご婦人1名と、殿方1名(私です)、
さっそく、エレベーターで10階の大浴場へ。

ここのお湯は、無色透明な硫酸塩・塩化物温泉。
源泉は熱いので、少し加水されて湯船に。
残念なことに大浴槽は塩素添加循環方式なのだが、
露天風呂のみ掛け流し方式。

1時間少し、露天風呂で昨日までの疲れを癒す。
その間、広い大浴場は、私独りで貸切独り占め!



9月9日(日)  札幌から福岡経由、那覇へ  ★★★★
札幌・新千歳空港は、台風一過の晴天。
屋上の展望スペースで、雑誌の表紙用の航空機の写真撮影。


さて、札幌からのJL3512便、福岡空港行き
B777−200、旧JAS(日本エアシステム)の飛行機、
航路上は晴れ時々曇り、所々軽く揺れましたが、
定刻に福岡空港に着陸しました。


ここで、那覇ゆきNU0929便へ乗り継ぎです。
約2時間ほどの待ち時間がありますので、無線インターネット中です。
(Blogはここから更新しました)

そして、搭乗待合いで、新千歳空港の「佐藤水産」さんで買った、
 ジャンボグルメおにぎり(いくら、すじこ)で早めの夕食。


NU0929便、福岡18:20発、那覇行き
福岡空港から鹿児島上空までは曇り時々晴れだったが、
それから南は雨模様で、カタカタ、ガタガタ揺れる。
那覇空港近辺は横なぐりの雨。

どすんと那覇空港に着陸後、
ゆいレールおもろまち駅で下車して、ビジネスホテルへ。
今晩は那覇市内でお泊まりです。

そして、あすの昼は久しぶりに「ゆうなんぎい」さんさんで
沖縄家庭料理の昼食を頂きます(コレが目的です)。



熱帯低気圧が沖縄本島すぐ近くに停滞しているようです
明日昼間まで、ずっと雨が降り続くようです。



9月10日(月)  琉球料理・ゆうなんぎいさんの「野菜の煮付け」  ★★★★★
昨夜の那覇市内は、熱帯低気圧のせいで風雨が強い状態。
今朝も、そこそこの雨が降っています。


ホテルを10時にチェックアウトし、
一旦、モノレールで小禄駅まで行き、ジャスコ那覇店へ。

おみやげになりそうな食料品の在庫をチェック。
カード会員様衣料品10%OFFセールだったので、
来年用に半袖のかりゆしウエアを購入した。


そして、モノレールでおもろまち駅へ行き、
サンエーメインプレイスへ。
ここでは、テナントのCDショップで琉球音楽のCDを購入し、
さらに、会員様セールで、長袖のかりゆしウエアを購入。


12時を過ぎたので、おもろまち駅前から
那覇バス6番松川・寄宮・国場・県庁前・那覇BTゆきに乗車、
約30分間は、涼しいバスの中で市内観光。


さて、本日の目的地、ゆうなんぎいさんは、国際通りにあります
小雨になりました
今日は、幸いなことに、店外にはウエイティングの行列はありません。
さらに、店内には半分ぐらいの空席があり、
ちょうど、サラリーマンのランチタイムが終わった直後だったようです。


オリオンビール
ソーキ唐揚げ
もやし炒め
フーチャンプルー
ミミガー酢の物
野菜の煮付け


いやぁ、この野菜の煮付けは、琉球家庭料理の隠れメニューです。
大根、ニンジン、揚ジャガイモ、キャベツ、昆布、
こんにゃく、島豆腐、豚バラ肉を
昆布と醤油の出汁で炊き込んだもの。

本土では、肉じゃが+おでんのような感覚でしょうか。

琉球家庭料理ではキャベツ!など様々な野菜が入っていて、
出汁の味も各店で異なり、コレを食べ歩くだけでも楽しみです。


食後は、牧志の公設市場へ。
山下さんの奥様に頼まれていた、
 アグー(琉球在来豚)を探して和ミートさんへ。
アグーの肩ロース300g(@500)と、
美崎畜産の石垣牛A5イチボ250g(@1500)、
そしてアグー100%のフランクフルト9本(@300)を購入

保冷バッグに厳重に包み込んで、早速那覇空港へもどる。
新鮮なまま、大阪までハンドリングで空輸。
まるで、バイヤーかというような結末。



《本日のお食事処》
郷土料理・泡盛 ゆうなんぎい  那覇市久茂地3−3−3 098-867-3765
             12:00-15:00、17:30-22:00(LO) 日祝休
(予約は17:30〜18:00入店の場合のみ、12席限定で可)



9月11日(火)  降水確率40%・・負けました  ★★★
降水確率40%

傘を持っていくかどうか悩みました


面倒だ、傘なしで行こう!!



完全に予想は外れでした、
しっかりと雨に降られました。

雨量は23ミリ


ベランダに干していた洗濯物はもはやダメでしょう、
ということで、先にかゞりさんへ。

ゆっくりとお造りの盛り合わせを食べながら、
 雨が小やみになるのを待つことに。

今日はお客様が少ないので、マスターも、
 いつもと異なる器に盛り込みましょうと言うことで、
まるで割烹の造り盛りのような雰囲気になりました。


さて、ベランダに干していた洗濯物は完全に湿っており、
室内に取り込んで、冷房で湿気を飛ばすハメに。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月12日(水)  六甲山系にかかる夕焼け  ★★★
未明まで寒冷前線によるパラパラ雨で、
最低気温が20℃を割り込みました。

しかし、最高気温は当然のように32℃と、
 激しい温度差で体が悲鳴を上げています。


しかし、空気が澄んだせいでしょうか、
六甲山系にかかる夕焼けが、いつもと違い綺麗だったので、
思わず写メしました。


《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月13日(木)  おいしくないはずがない 第294弾 かゞりさんの中華デー  ★★★★★
今日の七輪旬菜かゞりさんは、中華デー。
(ラーメン屋で7年ほど店長をしていたスタッフの特製料理です)


まずは、チャーシューつけ込みタレの応用で、煮玉

半熟の卵がぷるぷる


お次は、メインの肉餃子

まずは焼き餃子、続いて蒸し餃子

完全手作りなので、つなぎは最小限、
肉はたっぷり、キャベツ、ニラ、タマネギが入り
一口噛んだとたん、肉汁と野菜スープが口の中にあふれ出る


シメは、チャーハン。

シンプルに、具材は、チャーシュー、ネギ、卵のみ
後は塩、胡椒、旨味調味料、醤油、ごま油。

さすが、フライパンの煽り方はすばらしい、、、


今日はいったい何杯の生ビールを飲んだ事やら


《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月14日(金)  おいしくないはずがない 第295弾 新モノの筋子の醤油漬け
昼間に上空の気圧の谷が通過し、バラバラっと雨が降る

その後すぐに晴れたので、気温は30℃を突破、
まるで梅雨時のようなジメジメした天候になってしまった。

せっかく治りかけていた体調も、また悪くなったかなぁ。

こういうときは、上吉さんで、割烹料理を食べさせてもらおう。



新モノの筋子の醤油漬け。
酒、みりん、薄口醤油、濃口醤油だけのシンプルなタレ漬。
タレが濃くなく、新鮮な筋子の味が生きています。

これを、丼ご飯の上にどさっとのせて、いくら丼にしたいなぁ。


他に、ノドグロ塩焼き、クロマグロほほ肉の生姜焼き、



《本日のお食事処》
旬鮮旬彩・上吉(うえきち) 茨木市中津町16−4  072-633-3717
     月曜休 17:00-23:30(LO)


9月15日(土)  生食用の白いトウモロコシ【ピュアホワイト】  ★★★★
最高気温は33.5℃、
ああ、北海道が懐かしい、、、、


生食用の白いトウモロコシ【ピュアホワイト】

粒に水分が多く含まれており、
デンプン主体ではなく糖が主体なので、
生のママ、プチプチと食べることができます

北海道内陸の朝晩の温度差のため、
果物のように甘いトウモロコシ(糖度18度)ができるそう。
現地で、朝もぎが1本300円程度です


その後は、中華デー2日目。

本日の焼き餃子は、一昨日と具材が変わっており、
ぷりぷりエビと椎茸が追加されていた。

まるで高級餃子のような、深い味に変わっていた


そして、煮玉をアレンジした、ビビンバ風丼



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月16日(日)  さすがに、もう、いいです、、、、  ★★
最高気温が34.5℃

湿度50%と真夏並みの蒸し暑さです。

昼間は、冷房がかかっている場所から離れたくありませんでした、、、


さすがに、もう、いいです、、、、



ということで、夕食は、生ビールと串かつです。



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休

9月17日(月)  最低気温26℃湿度80%  ★★
今朝の大阪は、まるで、梅雨時のような蒸し暑さです。
結局、昨晩も一晩中冷房をかけたままでした。

さすがに、9月後半に入り、
そろそろ、秋空に来てもらわないと

この夏の酷暑で疲弊しきっている体がもちません、、、



今日は敬老の日、
電車で小一時間の所に住んでいるご隠居宅へ

明治生まれのオジイと、大正生まれのオバアは、相変わらず元気。

札幌・佐藤水産さんで購入した、
 ユーコンキングのカマのさざ波漬け(酒糀で漬けたもの)
豊南市場・肉ふじのコロッケ
和歌山・木の国酒造の大梅入り梅酒


今宵は、長寿の祝宴、
 調理長は私、、、



9月18日(火)  西表島・上原で69.9mの風  ★★★★
926.8hPs
台風の中心が通った西表島上原測候所で観察された気圧。

西表島の半分が台風12号の目に入ったようで、
その前後に最大瞬間風速69.9mの猛烈な風。


一時、西表島は全島停電したようで、
完全に、携帯も、固定電話も、ラジオも、TVも不通に。


昨年も、台風13号の中心が西表島大原を通過し、
ほぼ同じような暴風で、同じような被害に遭われているのだが、

島の方が言うには、去年よりもすごかったなぁ、、と。
これも温暖化のせいなんでしょうか?


大阪も、最高気温は34℃でした



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

9月19日(水)  マスター!例のもの! 第135弾 鴨ネギ雑炊  ★★★★
体が、外の暑さと、室内の冷房と、仕事の忙しさで疲弊しています。

勢力回復には鴨ネギが一番、
大汗をかいて、体温調節中枢をリセットし、体に喝!を入れましょう

ということで 、熱々の鴨ネギ雑炊。


生ビール、酎ハイ、ウーロン茶と、冷たい飲み物を片手に、
大汗をかきながら、はふはふと食べる。

当然、口の中はやけど状態で皮がめくれてくる、
(冷めてしまったら脂くどいので、熱いうちに食べきらないと)




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月20日(木)  冷たい食べ物しか受け付けません  ★★★
今日も昼間は暑いです。

口の中は、昨日の鴨ネギ雑炊でやけどしていますので、
今日は、サンドイッチとかサラダとか、冷たい食べ物しか受け付けません。


夕食も、造り盛りと、生ビールと、ウイスキー水割り、、、
(これはやけどとは関係なく、いつもがそうかも、、)

今日は、戻りカツオの造りがやけにおいしい



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月21日(金)  林立する爪楊枝の林  ★★★
残業で、最終電車での帰宅。
開いている飲食店は、ファミレスかBar

もちろん、Barを選択


林立する爪楊枝の林

やがて、、、 林は伐採された


この間、生ビール2杯、黄角のハイボール1杯





《本日のお食事処》
ショットバー・アイスバーグ 茨木市永代町10
            19:00-29:00  水曜定休


9月22日(土)  マスター!例のもの! 第136弾 新・カレーチャーハン  ★★★★
無事、実家(北部九州)の稲刈りが完了しました
(明日は天候悪化の予想なので、1日繰り上げで本日稲刈り)

8月最初の台風5号の影響と、
8月中旬の台風6号崩れの低気圧による影響、
8月末の長雨と、
平均気温が低く、雨が多く、日照時間が少なく、
病気の発生も危ぶまれましたが、

農薬を1回使用してしのぎました
(減農薬栽培を目指していたのですが、
    病虫害による減収がカナリ痛いので、、、)

それ以降は比較的晴天が多かったので、なんとか持ち直し
思ったよりは収穫がありました
(しかし、平年よりは収量も品質もマイナスです)



本日の最高気温、35℃越。
生ビールとカレーチャーハンしか、頭の中に出てきません。

ということで、シメにカレーチャーハンをオーダー。

かゞりのマスターが、ラーメン屋さんの店長から盗んだ技を披露。

鍋は焦がすが、油を焦がさない、と言う技で、
ささっとご飯と具材を炒めて、カレー粉をどさっと入れて、
最後に、醤油とごま油を鍋肌から廻し入れて風味付け。

今までに比べて、べとつかず、油こくなく、あっさりパラパラ・チャーハン。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

9月23日(日)  稲刈り完了を祝って、独りで「収穫祭」  ★★★★
今日は、昨日の稲刈り完了を祝って、独りで「収穫祭」
(手伝いに帰る必要がなくなりましたので、自宅にいます)


まずは、ロゼワインで乾杯、
そして、野菜たっぷりのクリームパスタ。

続いて、賄い料理の、地鶏の竜田揚げ。
日本酒と醤油のタレにたっぷり漬けた鶏肉は、
香ばしく揚がってとてもジューシー。

ここで、フルーティな辛口系の白ワインにチェンジ


結局、フルボトル2本が空いてしまった、、、

その後、少し休憩後、
 プレーゴのオーナーと、上吉さんへ顔出しに。



《本日のお食事処》
イタリア家庭料理 Prego(プレーゴ)
茨木市双葉町4−2 双葉コーポ  072-652-1180
   月、第3火定休 11:00-15:00LO 18:00-22:00LO

旬鮮旬彩・上吉(うえきち) 茨木市中津町16−4  072-633-3717
     月曜休 17:00-23:30(LO)


9月24日(月)  独特の苦みと味が、秋の味覚  ★★★
昼間はしとしと雨、でも最高気温は30℃越。
おかげで夕方から湿度90%近い蒸し暑さ。


しかし、かゞりさんには、秋の味覚が登場していました。


ムカゴを軽く油で素揚げして、塩を振って


ムカゴは、小さなイモの形をしていますから、
土の中にできると思われがちですが、

ジネンジョの本葉の脇にできます(地上ですよ!)

この独特の苦みと味が、秋の味覚ですね。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月25日(火)  新米を新調した炊飯器で初めて炊く[NA  ★★★
明け方には雨が止み、
昼過ぎから強い北風がふき、最大瞬間風速15m

おかげで気温はあまり上がらず、雲も湿気も吹き飛ばされ、
やっと、秋らしい、涼しい夜を迎えることができた。


今日は、新米を、新調した炊飯器で初めて炊飯する。

象印 IH炊飯ジャー(3合炊き) 極め炊き NP-GB05-XJ
標準価格 31,500円 (2006年12月 発売)

◇強い火力で炊飯するIH
内釜自体が発熱するので、熱効率がよく、内釜全体が均一に
温められるので、炊きむらもなく、強い火力でおいしく炊き上げます。

◇徹底的に連続強火!決定的なうまさの「豪熱沸とう」
ふきこぼれを気にせず、沸とう後も強火でご飯を炊き続けて、
うまみを引き出します。

◇上からも加熱し包込んで炊くハイパワー全面加熱

◇まる厚釜
厚さ:1.7mm
炊きムラが少なく、熱効率のよいまる厚釜で、ご飯を炊き上げます。


今まで使っていたのが5合炊きのIH炊飯ジャーで、第一世代。
それに比べて、火力も強くなっており、火加減も絶妙で、
ガス釜で大量に炊いたように、米が立っており、「おいしい!」



9月26日(水)  戻りカツオに真っ白に脂がのるように  ★★★
海は大分寒くなったようです
戻りカツオに真っ白に脂がのるようになってきました

戻りカツオ、カンパチ、活タコ、サザエ




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月27日(木)  かりかりカマンベールチーズせんべい  ★★★
カマンベールチーズを横に半分に切って、
アルミカップに入れて、炭火の上でじっくり焼きます

やがてチーズが溶けてきて、ぐつぐつ。

パンや野菜をつけて、チーズフォンデューみたいに。
それが終わったら、さらに、弱火でじっくりと焼きます。
かりかりチーズせんべいのできあがり

これが最高にウイスキーのアテなのです。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


9月28日(金)  今年最後の真夏日  ★★★★
最高気温31.6℃、今年最後の真夏日。

生ビールの喉越しがたまらない。



《本日のお食事処》
ショットバー・アイスバーグ 茨木市永代町10
            19:00-29:00  水曜定休

9月29日(土)  いきなり昨日より10℃も低い最高気温  ★★★
今日の最高気温は21.8℃、
いきなり昨日より10℃も低い。

この気温差で、少し体がだるい。
あかん、ガツンと体にカツを入れないと、、、



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

9月30日(日)  名古屋・矢場とんさんで巨大海老ふりゃぁい  ★★★★
名古屋へ、味噌カツ食べに遠足に行きました。

行きは、近鉄なんば12:00発のノンストップ特急アーバンライナー
14:04に小雨降る名古屋に到着しました


名古屋駅前には、ちょうど1年前にミッドランドスクエアが完成、
高さ247m(全国5位)、47階建て
中にはトヨタ自動車や毎日新聞が入居している。

ここの高層エレベーター、噂に聞いていた「2階建てエレベータ」
B1階と1階に乗り場があり、41階と42階へ運んでくれる
(B1階から乗ると41階ゆき、1階から乗ると42階ゆき)
2フロア同時に乗り降りして、そのまま上層階まで運行する方式。


さて、昼食は「矢場とん」名古屋駅名鉄店
土・日曜限定の黒豚ロースカツ、巨大海老ふりゃぁい、串カツ
(黒豚は最後の1枚を食べました)

そして、ショッピングの後、軽い夕食は「鶏三和」菊井町本店
名古屋コーチンの造り、炭火焼、焼き鳥、唐揚げ、スープと鶏尽くし


名古屋二大名物を二大名店で食した後は、のぞみ号で帰阪。
行きは近鉄特急で自宅から3時間 ¥4000
 (なんば−名古屋は2時間4分)
帰りはのぞみ号で自宅まで1時間30分 ¥5200
 (名古屋−京都は37分)

なんせ、名古屋−京都に比べて、京都−自宅のほうが
倍近い時間がかかっているのが、、、、、、