【2007年10月】

10月1日(月)  さぁ、17:00、The BAR の開店時刻です  ★★★★
朝9時半から午後3時まで、会議2連発。
せっかくの休日も、ボランティア出勤でつぶれた。

まっすぐ家に帰るのも勿体ないので、
梅田地下街の正起屋さんで、焼き鳥で昼酒(夕方酒)。

一通り食べ終わった後は、良い気分で梅田のお散歩。


阪神梅田駅から西梅田を越えて伸びる地下道。
ビルの地下2Fに、地上からの吹き抜けがあり、
黒御影石でできた、せせらぎのような滝

蒸し暑く殺風景な地下道に、
そよ風とさわやかな水音のプレゼント。


さぁ、17:00、The BAR の開店時刻です。
何時までウイスキーを飲もうかなぁ。



《本日のお食事処》
The BAR  ホテルRitz-Carlton大阪5F
大阪市北区梅田2-5-25  06-6343-7020
17:00-24:00(土日祝は14:00-24:00)


10月2日(火)  色とりどり野焼き野菜  ★★★★
色とりどり野焼き野菜

今日はスペシャルバー^ジョンにて。
秋野菜も夏野菜も、キノコも根菜も果実も
ぜーんぶ1つずつ

七輪の上で焼いて、タレを塗って、香ばしく。

これには濃い味のサッポロラガービールが。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月3日(水)  久しぶりに白ワインバター焼  ★★★
お造りで新鮮なホタテ貝だったので、
お代わりとして、白ワインバター焼をオーダー。

これは久しぶりに食べるなぁ。

身は表面がうっすら白くなったところで、タタキ風で
ヒモはじっくりとバターで焼いて、

ウイスキーの水割りがよく合う一品



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月4日(木)  深夜に強烈な寒冷前線が通過する  ★★★
深夜に強烈な寒冷前線が通過する

22時を過ぎて、急に大雨が降り、一時大雨洪水警報が発令
近所の吹田・千里で一時間に60ミリの大雨が降ったために
天竺川が一時洪水警戒水位を突破する

この寒冷前線も、2時間ほど停滞した後、少しずつ南東へ移動
午前1時頃には雨も止んだ




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

10月5日(金)  金曜日恒例のウイスキーの夕食  ★★★
金曜日恒例の、ショットバーでのウイスキーの夕食

本日のメインディッシュは、カマンベールチーズクラッカー

しかし、深夜勤務での最終電車での帰宅は辛ろうございます






《本日のお食事処》
ショットバー・アイスバーグ 茨木市永代町10
            19:00-29:00  水曜定休


10月6日(土)  気分がめいっているので、カラッとした夕食を、  ★★
絶好の行楽日和、
道路も電車も行楽客で大混雑。

しかし、こんな土日も、両方ともお仕事です。

気分がめいっているので、カラッとした夕食を、
ということで、ハモ天丼(¥1300)





《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月7日(日)  祝:優弥君ご誕生  ★★★
最高気温が29.4℃、暑い一日、
19時で退勤し、急ぎ足でくしうまさんへ。

とにかく、生ビールが飲みたい!


さてさて、優弥君が予定日より10日早く、3日に誕生とのこと、
おめでたい、おめでたい。
きっと、パパに似て頑固で実直な子に育つことでしょう、
目指せ、正統派日本男児!



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休


10月8日(月)  蒸し暑く、昼間はエアコンの世話に[NA  ★★
一日中しとしと雨、気分もめいってきます。
気温が27℃越で、蒸し暑く、
昼間はエアコンの世話に


10月9日(火)  戻りトロカツオと地酒でほっこり  ★★★
最高気温が22℃に達しない、肌寒い一日

こういう日は日本酒で体を温めて、
ちょうど良いことに、戻りトロカツオが入荷していたので、
お造りにしてもらい、地酒を冷酒でくびくび。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月10日(水)  昨日は、二十四節気で「寒露」  ★★★
最低気温15℃、窓を開けて寝ていたら寒かったです 

戻りカツオ、ハモも、魚市場では終売間近か。


昨日は、二十四節気で「寒露」、冷たい露の結ぶ頃。
やっと、長かった夏も終焉を迎え、いよいよ秋本番ですね。


白身魚のキノコあんかけ、オバケ(晒し鯨)、栗の渋皮煮



《本日のお食事処》
旬鮮旬彩・上吉(うえきち) 茨木市中津町16−4  072-633-3717
     月曜休 17:00-23:30(LO)


10月11日(木)  昼過ぎ、六甲山系から雲がなくなった  ★★★
昼過ぎ、六甲山系から雲がなくなった
鮮やかな青空、そして緑の木々
思わず写メしました。


《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月12日(金)  おいしくないはずがない 第296弾 ハモ・松茸・エビホイル焼き  ★★★
年に一度の競演、
ハモ松エビのホイル焼き

今年は、生ぎんなんも入って、一段と豪華なバージョン

アルミホイルが膨れて、箸でホイルを破った瞬間、
店内に松茸の香りが充満し、お客様全員の注目を浴びた。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月13日(土)  長袖のシャツを日光浴させてます[NA  ★★★
さすがに半袖では寒くなってきましたので、
本日、一斉に衣替えです。

今まで着ていた半袖のかりゆしウエア(沖縄県産のシャツです)を
すべて一斉に洗濯しました。
来年までのお休みです。

そして、押し入れから長袖のシャツを出して、
ただ今、日光浴させてます(虫干し?)



10月14日(日)  川遊び満載ツーリング 奈良・吉野川  ★★★★★
本日は、奈良吉野川(五條)へ、
 川遊びツーリングへ行ってきました。

気温18℃、水温20℃ と少し寒いかな。
風がほとんど無かったので、快適なツーリング。

出艇地点(吉野川・滝)前回よりは水量が少し多い。
二人一組でダッキーに乗り込んで、
但し、奇数人数で参加した我らがグループは、
 誰か一人は1人艇に乗船、、、私でした

一団となって川下りするものの
浅瀬に捕まり、各艇とも操船に一苦労

そんな姿を横目に、1人艇はすいすいと川面を滑る。
そして、下流側から、苦労している彼らを写真撮影。

途中には、1級、1級+、2級−とバラエティな瀬があり、
カヤックと違い、沈の危険がないので、
強引に瀬に突っ込んで、スリル満点川下り、
本当に楽しいツーリングでした


なお、モンベルさんの写真撮影班が同行していました
同社のカタログやWebに掲載されるかも、とのこと。




《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休



10月15日(月)  旗艦店の移転準備[NA  ★★★
本日も最高気温が25℃、湿度も低く気持ちいい一日です。

さて、11月より、私の勤務する旗艦店が500m移転になります。
今日は、建物の引き渡しがありました。

これから内装工事が始まりますので、業者さんとの打ち合わせ。
その合間に、屋上から写真撮影をしました。

県道をはさんで隣接する公共施設の屋上緑化が、目に優しいです。


その後は、バックステージのラックの寸法をチェックし、
備品収納の計画を立てますが、どう考えても、現在の半分の容量。
現在の店舗の備品や在庫が収容できません。

さて、ミラクルマジックでもかけないと、、、
(PSのわずかなすき間でさえも、収納スペースに変更していきます)



10月16日(火)  ひっさげマグロのお造り & イモ・クリ・南京・銀杏ホイル焼き  ★★★
ひっさげマグロのお造り

ひっさげマグロは、クロマグロの小型のもの。

出世魚なので、
 ヨコワ>>ひっさげ>>本マグロと名前が変わるらしい。

片手で持てるのが、ヨコワ。
両手で踏ん張って持ち上げるのが、本マグロ。
その中間で、肩にひっさげてもてるのが、ひっさげだとか。

ヨコワより、はるかに味が濃く、口当たりも細かく、
本マグロより、若々しいが、脂もしっかりのっている。
一切れでトロと赤身が楽しめる、贅沢な一品。



イモ・クリ・南京・銀杏ホイル焼き

秋の味覚満載のホイル焼き。
栗と銀杏は生から蒸し上げになるので、20分間かかるが、
銀杏はぷりぷり、栗は甘く、イモと南京はホクホクで、
あぁ、日本の秋、、、

満喫しました




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月17日(水)  戻りカツオの造り  ★★★★
ひっさげの翌日は、戻りカツオ。
なんとも、季節感がないものです。

しかしながら、新鮮そのもので、
赤身のねっちょり歯ごたえは抜群。

おいしく頂きました。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月18日(木)  今日も最高気温が25℃越  ★★★★
今日も最高気温が25℃越です。
昼間、大阪市内への移動のため、大阪駅前を歩いていると、
軽く汗をかいてしまいます。


今日は、泡まで旨い生ビールが飲みたいのです。
あては、合鴨の炭火焼しゃぶと、ノルウェーサーモンの黒胡椒焼。

これは、史上最高の組合せです。


《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

10月19日(金)  一日中、大雨、でもドライでは寒いし、、  ★★★
一日中、大雨です。
最高気温も19℃どまり、

しかし、閉め切った室内は蒸し暑く、
ドライでは寒いし、暖房は暑いし、、、



深夜勤務金曜日恒例の、
 ショットバーでのウイスキーの夕食の日

ということで、遅めの昼食は、高くても体によいバランス弁当を。

本日のお弁当は、
 地球健康家族さんの「ほっこり金時南京のバランスご飯」

サツマイモの甘さに、塩分控えめのお総菜の詰め合わせです。


さて、深夜勤務も終わり、最終電車での帰宅。
いつものショットバーでの、夕食タイムです。

本日のメインディッシュは、皮付きフライドポテト
(ちなみに前菜はピーナッツです)




《本日のお食事処》
ショットバー・アイスバーグ 茨木市永代町10
            19:00-29:00  水曜定休


10月20日(土)  マスター!例のもの! 第137弾 豪華・海鮮丼  ★★★★
昨日の低気圧で、季節が一段進んだようです。
やっと、秋の清涼感あふれる空気がやってきました。

さて、本日は、旗艦店の移転による、荷物搬入の第一弾
新店は8階建てのビルですので、
 一旦、荷物を各階に振り分ける作業を指示します。

その後、各部屋への仕分けを行い、作業終了。
最高気温は20℃、全館冷房運転ですが、汗だくに。

作業終了時点で、どっぷりと日は暮れていました。


仕事の充実感ありありなので、今日の夕食は豪華に。

まずは、泡まで旨い生ビールを駆けつけ2杯。
その後は、備長炭で炙る、サーモン黒胡椒焼と焼き鳥

シメは、豪華トロカツオたっぷりの海鮮丼
 白身はシマアジとカンパチ、そして、生タコにホタテ貝柱。

あぁ、うまかった。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月21日(日)  今朝は寒かった!最低気温10℃  ★★★★
あぁ、今朝は寒かった

最低気温は10℃。

ジャージ上下+毛布2枚でも、寒かった。


つい2週間前まで、最高気温が30℃寸前と言っていたのが
まるで嘘のような、気候の急変状態に、体がついていけません。


串カツのネタも、初秋から晩秋へと移り変わり。
さつま金時、栗、サンマ、太刀魚、ふぐ、、、



《本日のお食事処》
揚げ処くしうま  茨木市竹橋町2−1  072-626-2229
             17:00-23:00 水曜不定休


10月22日(月)  ピシャリと言う寒さ[NA  ★★★★
今朝の最低気温は11℃、
ピシャリと言う寒さです。


室内のゴミを大掃除しました。
数年来使っていない資料など、一気に処分しようと思ったのですが、
なんせ、室内にはうずたかく積まれた書籍類の山。

とりあえず、3山崩しました。
必要な資料だけを切り抜き、2山分のゴミが発生。

当市は透明袋に入れないとゴミ収集してくれないので、
と言うことでスーパーで購入し、合計6袋になりました。

あと5山、残っています。


10月23日(火)  栗と鶏・卵のあっさり塩雑炊
朝はまだ寒いものの、昼の最高気温は25℃近く。
季節が元に戻ってしまいました。

こんな状態では、体調が崩れてしまいます。
刺激物は控えめにしておきましょう。
思い切って、暑いものを食べて、汗をかいたほうがよいので、
シメは、栗と鶏・卵のあっさり塩雑炊。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月24日(水)  おいしくないはずがない 第297弾 カニの餡かけチャーハン  ★★★★★
今日も最高気温が25℃近くになりました。
旗艦店移転も最終段階になってきました。
機材備品の搬入もピークになっています。

デザイン面で統一感と高級感が崩れていた部分があったので、
やり直しを提言しておきました。


さて、今日は、
 活きの良いタコと、蒸したてのカニがありますとのことで、、、

1:タコの造り
2:タコのてんぷら
3:カニの餡かけチャーハン
 カニ味噌が入ったチャーハンに、カニ上身を入れた黄金餡をかけて
 ほんの少し、ワサビを溶き混ぜて。

その辺の中華屋さんやホテルよりも、はるかにおいしいのです。



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月25日(木)  めまぐるしく変わるお天気  ★★★
晴れたり、曇ったり、雨が降ったりと、
めまぐるしく変わるお天気。

上空に寒気が入ってきているようです


今日は、生誕祭の打ち合わせで、プレーゴさんへ。

前菜、野菜のベーコンのクリームパスタ、ミラノ風カツレツ、ドルチェ



《本日のお食事処》
イタリア家庭料理 Prego(プレーゴ)
茨木市双葉町4−2 双葉コーポ  072-652-1180
   月、第3火定休 11:00-15:00LO 18:00-22:00LO


10月26日(金)  旧店舗の最初から最後までをきちんと見届けました[NA  ★★★★
ほぼ終日、雨が降り続く一日。

今日から、移転先の新店への出勤です。
まだまだ備品や什器等の搬入が続いていますが、
順次定位置へ収納をしていっており、
 明日の内覧会&お披露目会が可能な感じです。

夜は、旧店での最終営業の終了を見届け。
15年前、この店舗のオープンから、阪神大震災の罹災、
 そして2度にわたるリフレッシュ工事と、
この店舗の最初から最後までをきちんと見届けました。


10月27日(土)  新店舗の内覧お披露目会  ★★★★
新店舗の内覧お披露目会。

今度の新店舗は、特急停車駅の駅ビルから伸びるプロムナードに直結。
雨の日も、傘をささずに、濡れずに済みます。

ということで、今日もパラパラ雨でしたが、傘を持たずに出勤です。

女子スタッフは内覧会の対応、
男子スタッフは荷物の搬入と収納作業。

11/1の正式オープンへ向けて、最終チェック。
明日と明後日は一旦建物をクローズして、最終の内装工事です



《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休

10月28日(日)  SLニセコ号  ★★★★★
JL2001便で新千歳空港へ。
修学旅行2校で満席のFlightですが、
クラスJのAキャビンは静かなものです

新千歳空港で、有名なジャンボおにぎりの明日朝の分を予約し、
JR快速で小樽へ、普通ワンマンカーに乗り換え余市へ。

昨日までの天気予報では、午後から雨だったのが、大ハズレ。
日中は快晴で、綺麗な青空。
最高気温も16℃と、とても過ごしやすい陽気です

毎度のニッカウヰスキー北海道余市工場です。

ちょうど紅葉が見頃なので、雑誌の表紙用にたくさんの写真を撮りました。


今日は蒸留工程が稼働しており、
ポットスチルに火が入っていました

ここの蒸留は、石炭による直火焚き方式
温度調節が難しいらしいのですが、
この方法で蒸留すると力強いウヰスキー原酒ができます

ちょうど、石炭をくべるということで火床を見せてもらいました
中では石炭が轟々と燃えています
ポット内の温度は91℃でした


さて、お目当ての試飲タイム。
今日はシングルモルト余市20年をいただきました(750円)

円熟豊満な香り、口の中に華やかに広がる味と香りは
さすが20年以上の悠久の時の流れが作り出せるものか。
15分かけて、ゆっくりと味わいました。



JRの接続が悪いので、高速バス岩内号で小樽市内へ
いつもの寿司日本橋さんで、早目のディナー。
先週までの大阪梅田阪急百貨店の北海道物産展に出店
そのときの目玉商品、戸井マグロ
本日も入荷していたので、早速造りにて頂く。

戸井マグロカマトロの造り
シャコ、北海タコ、海水バフンウニ、いくら(いずれも当て)
初秋のお任せ握り(戸井マグロ赤身、サンマなど、季節ネタ10貫)
お好み(数の子、生牡蠣、カンパチ、玉、海水ウニ)

これだけ食べたら、満腹・満足です(当たり前か)


商店街の地酒屋さんでお買い物の後、JR小樽駅へ。

ちょうどSLニセコ号(蘭越→札幌)が入線したところ。

倶知安から小樽までは、SLで有火牽引(逆送)
ここで火が落とされ、札幌へはディーゼル機関車による牽引になるので、
煙を吐くSLの姿は当駅で見納め。

ギャラリーの子供達は、はじめてSLを見るんだろうなぁ。




10月29日(月)  新千歳発、那覇経由、伊丹ゆき  ★★★★
新千歳空港のターミナルビルの一角は、
三井アーバンホテルになっています。

ここは、スポットの目前がホテルの客室なのです。
ですから、パイロットさんと目が合うこともありますし、
かなりインパクトある写真を撮ることができます。


JL2703便、新千歳1105発、那覇14:30着
修学旅行3校が乗り合わせるが、B747−300は、
 元国際専用の機材で、二階建ての飛行機で収納力は抜群。

クラスJは、エグゼクティブクラスのスカイラックス。
ふんわり幅広シートに、足下もゆったりと広い。
マジック1搭載のため、オンデマンドで映画や音楽が楽しめる。

ジェット気流が強く、対地速度は700kmと、のんびりFlight。
那覇へは、約20分の延着。
那覇の気温は26℃、(千歳は12℃)、暑いです。


那覇での乗り継ぎ便の出発まで、3時間弱。
そこで、モノレールで県庁前駅へ、
そして急いで牧志公設市場内の和ミートさんへ。

在来交配種のアグーと、六白のロースを購入。
後ほど、かゞりさんで食べ比べ。

その後、郊外線松尾から120番名護・西・空港線のバスで那覇空港へ戻る。

空港内のA&WでDxチーズバーガーを食す。
Mc等とは肉のボリュームが全然違う、
Mosとは野菜の量が違う、
さすがアメリカンサイズで、満腹満腹。


JL2088 那覇17:45発で戻ってきました。




《本日のお食事処》
七輪旬菜かゞり  茨木市竹橋町2−2  072-622-3340
             18:00-24:30(LO) 第3月曜休


10月30日(火)  賢島・寶生苑で大宴会  ★★★★★
近鉄の「まわりゃんせ」で、伊勢方面へ1泊2日の旅行へ。

まず、ISLで鳥羽駅へ、そして、鳥羽水族館とミキモト真珠島の見学。
鳥羽水族館では、伊勢エビの幼生、クリオネ、ミズクラゲの教材写真を撮る。

その後、バスで賢島へ移動し、本日の宿、寶生苑さんへ。
賢島駅前の大きな大きなホテル、客室220室、870名収容。

まずは、宴会場での大宴会。
メインディッシュは、造り大船盛り込み、お座敷てんぷら、アワビのステーキ。
うまく、既製品と厨房調理品と座敷調理を組み合わせていますね。
そういう意味では、メリハリのついた御膳でした。


温泉はナトリウム・炭酸水素泉(低張性高温泉)で柔らかい湯質。
数ヶ月前にできた庭園露天風呂「夕なぎの湯」に、二時間ほどゆったりとつかる

あぁ、極楽極楽

10月31日(水)  おいしくないはずがない 第298弾 松阪・和田金さんのすき焼き  ★★★★★
賢島パルケエスパーニャクルーズ(まわりゃんせなので無料です)の後、
バスで、一路、松阪へ。

今回の旅のメインイベントは、
 松阪・和田金さんで、松阪牛のすき焼きの昼食!


多少の下調べをしていきました。

1:料亭で食べる肉が、販売用よりも上等なお肉である
2:すき焼きは煮たらダメ、あくまでも、焼くのです
  (焼くにはかなりの技術がいりますので、)
3:供されるお肉は厚み3mmのロース全形スライス2枚
  (1枚で100g近い重さがあります  )


まずは個室のお部屋に通されて、お煎茶で一服
その間に、鉄鍋が炭火の上で熱せられて、準備完了

さて、メインのお肉が運ばれてきました。
上等なお肉を、一人2枚ずつ食べます。

まずは、お肉だけを、
 たまり醤油、わずかな昆布だし、砂糖で焼き付け。

溶き卵にくぐらせて、がっぷりと食べます。

口の中でとろける松阪牛は、
 赤身と脂のおいしさがベストマッチで、最高のお味
(これ以上の言葉が思い浮かびません)

その後は、豆腐、椎茸、ニンジン、タマネギ、青ネギを炊いて
そして、もう1枚のお肉を焼き付けて食べて。

手配をお願いした旅行社さんが、
実はお代わりもセットにしてくれていて、あと半人前ずつ追加。


あぁ、美味天国


・・・ この間、写真を撮るのも忘れて、食べていました ・・・


食事後、1回の精肉売店へ立ち寄る。
価格表を見て、思ったよりは安かったかなと思う
(神戸牛とかもっと高いものもいくらでもある)
さすが、直営牧場をもっていらっしゃっるので、
 良心的な価格で提供していただけるのだな。